こんばんは!
今日は月2回あるヨガへ行ってきました!
朝早いからめんどくさいんだけど家にいるのもいやだし、健康とメンタルに良いと聞いてやってます。
雑談もあるからそれも楽しいんですよね。
あんまり知らない人と話す会話も何気に楽しかったりする。
帰宅してからはお腹減ってたけどヨガのせいか眠くて昼寝😴
起きてからは散歩して川沿いであんぱん頬張りました。急に寒くなっておい!て感じですけど、涼しくなって散歩もしやすくなったのでいいですよね。
散歩しながらもいまの悩み事も悶々考えてしまいますが、ピークの時よりも心境は少しマシです。お薬飲んでるからかな。
根本的にも解決すべくちゃんと行動してますヨ。考えて決断したら決めたりすることってそのものが人生だけどそれが難しかったりするんですよね〜
特に自分が気になったり悩んだりすることに関しては。良い方向に進みますように。
そして、とうとうMIU404も見終わってしまったー!早い。
アンナチュラルほどのハマり具合ではなかったものの、面白かったです。警察ものでも当たり前ですがいろんな部署とか所轄があって勉強になります。
そして!次におすすめとでてきたTOKYO MERを見てたら1話のものの数十分で没入。
トリアージュして行く様子や的確に指示を出す鈴木亮平(役名まだ覚えてない)がカッコよくて、医療従事者の方ってなんてすごいんだ〜と感銘。
なんかブラックペアンから始まり最近医療系ドラマにハマってます。こんなに面白かったとは…!
割となーんにも考えないでケラケラ笑えるコメディが好きですが、こういう命を救う医療現場や医療関係のお仕事をみると、ほんとに尊敬。
事故や事件や災害がないことが1番大事なことですが、そこから救おうとする人たちの姿がカッコ良すぎる。そして専門用語でまくりのセリフを覚えて演技する俳優さんたちもすごすぎる。
いや〜英語勉強のために再開したネトフリですが、しばらく日本のドラマにハマりそうです。
ばい!