こんにちは!



今日のブランチ。



アボカドとたまごトースト

オリーブオイル少しかけてます。



パンが美味しいから余計に美味しいんだな!この前にディナーロール1個食べました。



今日は2個目のマシンピラティス体験に行ってきました!キャンペーンをやっていてそれが明日までだったから行ったのだけど、



結論持ち越しにしました。



キャンペーンて大体当日入会すれば入会金や登録料無料と謳っていて、そこもそうで、さらに3ヶ月安く受講できるんですけど、条件が1年続けないといけないんですよ。



しかも途中解約したら違約金が結構かかる。

こないだ1回体験しただけだし(別のところで)、今日少しだけまた体験しただけで、そんなの1年通います!て決められるかいって感じですよね。



3ヶ月間は安いけどその他もろもろ違約金とか期間とか考えると途中でやめたら損害デカくね?と落ち着いてその場では入会しないことにしました。



ただ、HPには記載がなかった情報で普通に入会したら初月半額になる、とかは知れてよかった。(なんで書いてないんだろ?見せられた資料にも書いてなくて口頭のみだった。)



あと、そこのマシンピラティス、スクリーンでインストラクターの動きが映し出され、別のインストラクターが生徒のヘルプに入るシステムらしく



それは良かったなと思いました。

前のところは先生が実践しつつ説明してたから正直これあってる?て自分で思うことあった。



やっぱ行ってみないと分からないことってあるよねー


楽しい!て思えてないのに1年も続けられるかどうかも分からないので、とりあえず熟考して普通に入会するか考えたいと思います。



で、英語学習はNOVAにしようかな!と考えてます。今の私の英語学習の目標は話せること、なので英会話中心のスクールがいいな、と。



色々見たけど他のところは高いんですよね悲しい

その点NOVAは家族も通っていてシステムも先生もわかっているので安心。しかも安い💮月4回で11000円です。そんな値段のところ他にはありませんでした…



ただとりあえず体験はしてみたいので、体験してほぼ入会するつもりだけど考えようと思います!



あとは、今ひたすら英語ペラペラになった人の英語学習法を調べたりYouTube見たりしてる。



ライアン鈴木さんとか、タロサックさんとか。

2人とも本当ペラペラで特にライアンさんはネイティブに聞こえるくらいペラペラ。



共通してるのはとにかく楽しい学習法を見つけて続ける!アウトプットする!話す!英語に浸るってことでした。



何事もそうですよね。楽しんで、それをひたすら継続する。簡単そうに見えて1番難しいんですけど、確かに楽しみながらやるのが1番だな、と。



日本にいながらもペラペラになれてる人はいるので、自分もそういう環境に身を置いて積極的に英語やり直していこうと思います!



大阪とか行って道迷ってる外国人にひたすら声かけたりしようかな泣き笑い



バーとかはもともとお酒飲めないから行けないし、外国人と交流できるところをなるべく探して行きたいなーと思います。



ばい!