こんにちは!
先日食べた大起水産のサーモンいくら丼🩷
美味しかった
先日オンラインで受けられるWEBデザイン系のスクールを体験しました。
とはいえ、そこのスクール、5-6年前に入会してオンラインで受講しているんです。ただ、最近頻繁にインスタに広告に出てくるし、
今政府がやってるリスキングを通じたキャリアアップ支援というのが適用されてかなり安く受講できるとのことで、体験してみました。
まあ説明はさらっとされて、主になぜ受けたいのか、今の仕事は、興味あるコースは?などなどカウンセリングを受けるのですが(話すなんて思ってなかったので倉庫みたいな部屋で受けてた&ほぼすっぴんだったので顔出しせず)
以前はなかった動画コースというものがありました。会社で動画作成した経験から、動画作るって楽しい!と思ったんです。
ただ、編集もPhotoshopもやったことあるんですけどそれだけ、ていうのはあまり興味なくて💦
で、マーケティングも興味あるし学べるからいいなぁと思ったんですけど、動画コースたったの3つしかないんですよね他のコースは10個くらいあるのに。
なので、動画とかデザイン、マーケティングやりたいなぁと思っていましたがそもそも以前入会したものの、挫折して辞めたんですよね。
というのも、分からないところを聞く機会はあったんですけどオンラインだとなかなか説明とかが難しくて。画面見せながら話したい、みたいな。
やっぱ対面で直接教えてくれるところがいいな、とそのとき思ったんですよ。
まあ以前とはやり方が違うからやりやすいのかも?しれませんが、習い事とかはわたし対面が好きで。
でも今後フリーランスや転職に有利な実績とか作りやすそうな環境だなー!とかも思ったり。
でも前挫折したところでわざわざやらなくても良くね?て感じですよね。
てことでそこは一旦保留にしつつ色々みてみようと思ってるんですけど、
そのカウンセリングしてくれたうちの1人のスタッフの方が今ワーホリで海外にいながら仕事してるそうなんです。
で、私もワーホリやっときゃ良かったな、とか思ってたんですけど年齢オーバーしてるから後悔してて。で、なんと話を聞くといま、ノマドビザというものがあるそうで、それがなんと年齢制限なし!
ノマドビザとはどういうものかというと
ノマドビザとは、リモートワークが可能な人々が一定期間、観光目的で国外に滞在できるビザのことです。従来の観光ビザは短期間の滞在しか認められませんでしたが、ノマドビザでは長期の滞在が可能になります。さらに、一部のノマドビザでは税制優遇措置があり、魅力的な制度となっています。
詳しくはこちらをどうぞ
なんと!!私でも海外に長期間住むことができるんだ!とめっちゃ希望が生まれました。
ただ、リモートワークというのが肝で、ワーホリだとその国で働くものだと思うんですけど、ノマドビザはその国では働かず自国(他の国?でもいいのかな?)で稼ぐ必要があるということ。
つまりリモートワークで働いて稼げる人ならいけるやん!!って。
ただ、そのビザを発行してる国は制限があり全部の国が対象ではないんです。あと、月収いくらが必要、とかさまざまな条件があります。
でもね、私の行ってみたいポルトガルとかクロアチアとか対象だしこれめっちゃよくね?ってなったよね。
そこで余計にパソコンだけで完結する仕事に興味を持ちました。
ただ、お菓子作りも好きだからそういう道にも進みたいなーとは思いますが、
今のこの時期、学ぶ時間、投資の時間にぴったりだなと。
モーショングラフィックとかも興味ある。
ただ私は企画段階から考えるのが好きなので、そういうのも含めてできたらいいなぁと。
とにかく今は調べて実践する時期ですね。
なんでも体験でもしてみると、自分にとって有益な情報って入ってくるんだな、と。
とりあえずやってみる、は大事ですね。
ばい!