こんにちは!
最近朝ランニング始めました。
これを以前読みまして
これ読むともう、運動しない理由なんてないんじゃない⁉️てくらいの、運動の凄さが科学的にわかりやすく説明されています。
運動嫌いな私が早く走りたいぜ!てなるくらいのレベル。とはいえ、運動習慣がない人間がいきなりランニングするのはかーなーりハードルが高い。
ということで、1ヶ月半前からウォーキング始めてました。朝10時までに15-30分の朝日を浴びるとセロトニンが生成されて夜眠くなるし、幸せホルモンも出て精神も安定するし、いいことづくめ。

最初はお家の中で日向ぼっこから始め、徐々に時間を10分、20分、30分と伸ばして最近は50分くらい朝歩くようにしてました。
雨の日も、風の日も。
もう歩くのは十分だな、てことでようやくランニングスタート‼️とはいえ、これもいきなり頑張ると続かないので
5分から目指し、10分、15分と増やして今日は20分走りました!昼前だったけど

近所の川沿いを走ってるんですがね、まぁ〜ランニングメンズが多いこと。みんな偉いですよね〜朝早くから。女子は少ないですね。
週に2-3回、20-30分走ればありとあらゆる能力やメンタルが向上されるらしく、楽しみです。
この機能を向上したければ何分、とかあるみたいですが、全機能を目指すなら45分だそう。
心拍数がある程度上がる運動ならなんでもいいそうですが、この本ではランニングを推奨しております。
さすがに45分はハードル高すぎなのでまずは20-30分目標に頑張ろうと思います。
最近寒いからさ、むしろ歩くよりも走って早く身体を温めたい、て思うようになって、寒いしめんどくさいけど走る方が良いわ、となりやる気なくても走ってます。
しかも週に2-3回でいいとなればハード低め!
とはいえ最近雨が多いので走れる時に走ってます。
毎日ウォーキングかランニングあとはヨガなどの運動やストレッチを取り入れるようにしてるので、寝付きは良い。
ただ中途覚醒がねぇなくなればねぇ最高なんだけどさ。3回は起きちゃうのよね。
でもまあまた寝れるし昨日の睡眠スコア84もあったし睡眠効率も90超えてたから質はいいのかな?
夢見まくるけど。グラフ見ると意外と深い睡眠もまあまあ取れてるんだよね。

学生時代は部活の朝練、放課後部活、土日も部活、でめちゃくちゃ走ってたなぁ。よくやってたわ。
運動すると見た目も若々しく、免疫も上がるし、前向きなメンタルになるので、これから継続して取り入れていきたいです。
走った後の老祥記の豚まん。