「超次元トリッパー⭐︎イシュタール」
2019年4月22日
Earth Day🌏からスタートして
2020年1月10日には
5曲しかない曲を
全てCDに詰め込んで
「誓い」というタイトルを付けて
自分を生きると
決めた人を応援するCDとしてリリース
そして
2022年4月13日
「Connect a new world」
という、それぞれが創造する
新しい世界とのコネクトを応援する
2枚目のCDをリリース
今回は
「響新共命」として
自分を生きると決め
新しい世界へと接続した人たちが
新しい次元層との共鳴=共命を始める合図を
リリース
現在ブログでは
いつどこから参加しても
流れを楽しむための
これまでの物語を公開中
どこで合流したとしても
「超次元トリッパー⭐︎イシュタール」
に出会ったなら
それは
あなたが
「この世界の救世主であり見守る人」
なのだそう
私は
それを応援していく📣
今日は2話目
Mission of Ishtar
總水とおま
Chapter 1:始まりは猛烈に
Chapter 2:嵐の後
Chapter 3:新たなる旅立ち
Chapter 4:超次元トリッパー☆イシュタール Chapter 5:Connect a New World
Chapter 6:主との対話
Chapter 7:松明
Chapter 8:Spice Our World
Chapter 2:嵐の後
静寂を取り戻した船内で、
彼女が暴れまわったあとを片付けながら
隊員が言った。
「あの人、ものすごぉく怒っていましたね」
「まあ、任務遂行するためには、
記憶の封印が必要だったからな。
困惑するのも無理は ない」
「なぁんか地球に行くと、
様子も変わるものなのでしょうか」
地球環境の影響というよりは、
彼女自身がもつ性質のような気もするが、
念には念を
入れておくにこしたことはない。
必ず成功させる必要のある
任務なのだから。
「ふむ、我々も彼女と交わした約束を
再度確認しておこう。」
確認は食事を取りながら行うことにした。
船体の基幹システムから時空間の記録映像
を呼び出し、
ある日の出会いから遡る映像を再生する。
「今日をきっかけにして、
彼女も思い出し始めることだろう」
そう言って、
グラスの酒を喉に流し込んだ。
私が
このプロジェクトを行う際に
体験したことや見てきたことを
メモのように書き留めたのが
「Mission of Ishtar」
実際は
もっと壮大なのだけど
私の言語化が追いつかない💦
それもあり
音として届くのかなと思ってます
音は
人に聴いてもらい
共鳴してもらうことで
その土地へと届き
新しい世界への
書き換えを行っていって
去年は
龍や鳳凰、神獣たちが
生まれる瞬間を
多くの人が目撃
集団催眠?
いや、そんなもんじゃないです
だって
全員が
それぞれに
違う角度から見れちゃってる✨
メディテーションロックという
優しい言葉を置いたけど
これは
個々の
強烈な能力を引き出している
時間と空間になってきている
思い込むとか
信じ切るとかじゃなく
ただ「ある」を見ると決めたら
「あった」だけ
で、それは
誰がそうさせているかというと
最初の「生きる」と
決めた人たちであり
みんな
宇宙でも
UFOでも
宇宙人でも
神様でもなく
今いるみんなが
そう決めたから
そう見えているだけなんだって
思うし
各方面の
見えない世界の存在からも
それぞれの言葉で聞いている
宇宙の秩序って
そういうことなんだよ✨を
体験して体現していく✨
超次元トリッパー⭐︎イシュタール
とはなにか?
それは
「旅する者」
あらゆる場所を
あらゆる時代を
あらゆる次元を
超次元トリッパー⭐︎イシュタール
とはなにか?
それは
「見守る者」
あまたの創生を
あまたの隆盛を
あまたの終焉を
それは方舟
音を繋ぎ
言葉を紡ぎ
想いを運ぶ舟
「見守る者」
そうつまり
超次元トリッパー⭐︎イシュタールに
触れる人は
既に
未来を知っている
宇宙の叡智を知っている
その先のルートを描き
創造していく重要性を知っている
振動数をあげることを知っている
知っているから
選んで
自分にその世界を見せる
そして
選んで
またその世界を見る
さぁ、選ぼう✨
なんでも選べる✨
みんなで一致するのではなく
この世界は多次元宇宙
それぞれに
楽しむ場であり
経験できる場であることを
知ってる
実は
何でも叶っていることを知っている
知っているから
始めるから
選んで
愛で見守っていく
- 超次元トリッパー☆イシュタール -
とは?
異色の音楽ギルド
「超次元トリッパー☆イシュタール」
既存の形態に囚われない歌や
パフォーマンスは、
それに触れたものを
多次元を旅するイシュタール号の
乗組員へと生まれ変わらせる。
イシュタール号とクルーが描く旅の軌跡は、
新たな世界観を拡大し続けている。
過去、現在、未来、そして
同時並行している別次元へと誘う。
行き先は
「人間の愚かさによる荒廃した世界」や
「押し付けられた概念のに 囚われた世界」
など。
そこから、
『真実に気づき現実を受け入れ強く
生き抜く ことを誓う』という、
自分が自分らしく生きるための
「誓い」をテーマに構成されている。
この
私が受け取る世界感を
どう伝えたら伝わるんだろう?って
模索し続けて来て
気づいたら
たくさんの人に
共感してもらえて
私よりも
「それ知っている!」
「それ、私見てた気がする!」と
教えてもらえるようになった✨
昨日も
「旅する星」から導き出された
新しいビジョンを
教えてくれる人がいて
私も
「そんな話があったの!?」って
楽しく興味深く聞く機会があったの
個々に
宇宙の源と繋がり
「あぁ!それいいね!」と
問題解決型から
ひらめきで世界を生み出す側へ
世界は移行していく✨
今、その大事な移行期を
一緒に過ごせて
ありがたいなと思う✨
4月13日
いよいよ3枚目のアルバム
「響新共命」が
世界配信リリース
今までの2枚は
国内でCDが出てから
世界へデジタル配信だったけど
今回は
世界が先✨
どんな人たちに会えるのか
旅はまだまだ続く✨