本日2つめの日記です。


↑ひとつめ


今週もバタバタと過ぎていった1週間でした。


でも平日3日、スイミング行けた〜拍手

いつも1時間程度だけど、痩せるためというよりかなりストレス解消になってる。水の中ってリラックス効果あるよね。歩く→ビート板でバタ足→クロール→背泳ぎの繰り返し。同じコースに自分だけしかいない時はただ浮いてることもある。気持ちいいんだよね〜。今日みたいに貸切状態のときもあれば、体育の授業で来てる小学生集団と隣のコースになることも。醜い身体を晒すことにも慣れました。笑


そして秋の修学旅行に向けて体力をつけていくため、今週から長男と朝歩いて登校しています。初日は足取り重くお疲れ気味だった長男ですが、段々と歩みがしっかりしてきました。その後の学校生活も支障なく過ごせています。大好きなプールも楽しく参加しているみたい。


学校まで片道約20分だけど、わたしは往復するので40分泣き笑いつら。



歩いて泳いだら、そりゃお腹もすくよ〜笑い泣きそして日焼けがヤバい。日傘も日焼け止めもしてるんだけどなぁ。その後のパックが欠かせません。


猫しっぽ猫からだ猫あたま晴れ


今日は夫が晩ごはんいらない日だったので、公文帰りの次男を迎えに行きそのままイオンへ。



お馴染みのコースで満腹満足。


と思いきや、




とめどない食欲不安


イオンで気になるガシャポンを見つけてしまった長男。ひとつはセミの鳴き声がするやつ(500円)、もうひとつは電子レンジの音が出るやつ(400円)。相変わらず音が出るシリーズ大好きです。でももう今月はお小遣いでガシャポンやったから来月まで我慢です。できない理由は理解していても諦めきれない長男はしばらくブツブツ言ってましたが、最後には「お手伝いたくさんする(稼ぐ)」と。そう、その転換で良いのです指差し欲しいものを得るための労働キラキラ明日は草むしり一緒にしよう〜


ちなみにわたしもこれガシャポンでゲットしました。



ボイスチェンジャー拡声器。これ使って「いってらっしゃーい」と次男を送り出したら、小学生たちにウケた。けど次男には「やめなさい」と叱られました笑い泣き