もうすぐ英語の学習をスタートしてから、15年が経とうとしています!
 
今年の3月にフィリピン人の先生を卒業。
今は、アメリカ人の先生と週一程度でSkypeレッスンを続けています。
 
気の合う先生を2人ほど見つけまして、また楽しくレッスン(雑談)してます。
やっぱり継続できるかどうかは、先生次第ですねー!
 
今日、笑っちゃう出来事がありました!
 
私、Nik先生のプロフィールを思い込みで読んでしまい、
現在はオーストラリアに住んでると思ってたら、
何と、オーストリアの間違いでした!笑
 
えー?ほんとにー?と思って、スクールの自己紹介を見たら・・・
はい、オーストリアでした!笑 
3ヶ月ほど、ずっと勘違いしてましたー!はは。。。
 
さすがネイティヴです。
つい不定詞のtoが抜けてしまったり、
単数なのに複数で言い間違えたりしている、
小さなミスまで見逃さず、どんどん指摘してくれます!
 
しっかり文にして話すように心がけてはいますが、
話してるうちにどうしてもポロポロいろんな部分が抜け落ちてしまいます。
それをしっかり訂正してくれるので、とても助かっています!
 
同じ雑談でも、とても勉強になる雑談です。
フィリピン人の先生との雑談は、
なあなあになってしまっていたんだなぁと、つくづく思いました。
だんだん物足りなく感じ始めて、だから卒業したんですが。
 
ネイティヴでも、ここまでミスを指摘してくれる先生って
なかなかいないと思われるので、いい先生見つけたなって思いました!
しかも気が合うんですから、最高ですね!
 
私が利用しているのは、Eigoxエイゴックス)というスクールです。
 
月会費コースの他に、
気が向いた時だけその都度払うシステムもあるので、
ムダなく利用できるところが気に入ってます!
 
料金も、とてもリーズナブルだと思います。
ネイティヴの先生の他に、
日本人のバイリンガルの先生、
フィリピン人の先生など、
お好みによって使い分けられるのもいいですね。
 
私は日本人の先生は受講したことはないんですが、
ちょっと検索した感じでは、
バイリンガルの先生は人気で予約が取りにくそうに見えました。
 
予約のために某QQのように、明け方の変な時間に待機している必要もなくなり、
ストレスフリーで快適です。笑
 
Eigoxのトップページのスクリーンショットより