ブログネタ:朝は洋食? 和食? 参加中
私は和食派!
本文はここから
難しいなぁ、このコーナー終わると考えてた人がいて、私も信じてました(^_-)-☆。どうなってるんやろ!!でも、つずくそうやとそれはそれで、良いですね。
朝は一日のうちで一番ヘビーな食事をします。これから活動しますんで、合理的にもエネルギーがいるはずなんですが、あってませんかねぇ(^_-)-☆。
それも私は和食派です。納豆、焼き魚(さんまの開き)、お味噌汁、白菜のお漬物、それとキムチでした(^_-)-☆。時々ハンバーグ、餃子、味噌汁に漬物で食事もあります(^^)/。
この際は、味噌汁以外はハンバーグも西洋料理?餃子は中華?漬物(白菜)は和食、キムチは韓国料理?これなんか和食派か、洋食派かどっちになるんでしょうね。難しいですね(^_-)-☆。
大体、洋食ってどんな料理でしょうか?まぁ、難しいことは置いておいて、とりあえず味噌汁があるので、和食としましょう!!
とゆうことで、私は和食派です。
今日のサルは子ザルでした。サル神社お参り、習字せずにいきなり本殿で右端でお参りしました。可愛い子ザル、それもピンクのリボン付きです。
人口30万人のレスターシティのチーム、レスターが優勝しました。オッズの倍率は5000倍だそうです。23億円の掛け金支払いが予想されているそうです。日本の岡崎慎司(30歳)が優勝の原動力の一つと言われています(^_-)-☆。奇跡が起こったみたいですね!!いい話ですね。


