2019年ラストはノーサイド! | デトロイトヒットマンのブログ

デトロイトヒットマンのブログ

ぱるること島崎遥香さんは神推し殿堂入り
KATYさん 戦慄かなのさん かっこイー系のアイドル推し
そして私デトロイトヒットマンの”ラストアイドル”大森靖子さんが永遠の神推しとなります

読者の皆様 新年明けましておめでとうございます

本年も何卒よろしくお願い申し上げます

 

オリンピックイヤーの2020年幕を開けました

私デトロイトヒットマンも還暦前の最後の年を迎えます(冷汗)

 

昨日の大晦日夜はボクシング格闘技と紅白歌合戦を交互に見る

忙しくチャンネルを切り替えながらTV番組を視聴する毎年恒例芸(笑)

 

 

私が一番楽しみにしていて且つ最も胸に響いたのはやはりこれ!

 

松任谷由実がTV番組で初めて名曲「ノーサイド」を披露した

 

ラグビー日本代表が見守る中感情を込め歌ったユーミン

W杯の感動が甦る素晴らしい歌唱と革めて感じた歌詞の素晴らしさ

 

ニューミュージック界を50年近く引っ張ってきたシンガーソングライター

その実力を如何なく発揮してくれた ユーミン最高!

 

確かに年齢的(今月で66歳になる)に往年の歌声は望めない

加齢による歌唱力の衰え こればかりはどうしようもない

 

ただそんなものは超越したユーミン節にただ心痺れるだけでいいんだ

やっぱりユーミンの歌はいいなあ と年の瀬に再び強く心に刻まれた

 

”この曲にチャンスを与えてくれてありがとう!”

日本代表メンバーに感謝の意を告げたユーミンがカッコ良過ぎるよ

 

 

 

私は年末年始休暇で娘と息子が帰省し今楽しい時間を過ごしている

といってもずっと御喋りしているわけではない 実際今も新年早々友人たちと飲みにっており帰りは深夜になるのが現実(苦笑)

 

でも会話が無くても一緒に居られる それだけで十分幸せだ その楽しい時間もあと僅かで終わる 明日は娘が明後日は息子が帰っていってしまう 残り少ない時間の寂しさを埋めるのは心に響く楽曲がいい♪

 

 

私が初めてユーミンの曲を聴いたのは今から45年前の1975年

 

当時中二だったがラジオ番組に流れてきた「ルージュの伝言」を聴いて ”おっ いいじゃん この曲”と気に入ったのが最初だった

 

そして次にTVドラマ「家庭の秘密」の主題歌を聴いて衝撃を受けた

新進気鋭のシンガーソングライター荒井由実の「あの日にかえりたい」

 

 

この楽曲のコーラスには後のハイファイセットのボーカル山本潤子

メジャーになる前の山下達郎 大貫妙子 ベースが細野晴臣ととんでもない後年のビッグネームたちが携わっていた 

 

 

次に発売されたシングルがまた凄かった「翳りゆく部屋」

 

 

こんな歌詞とメロデイーが欠けるのは天才だけだ

原曲を書いたのはユーミンが中学生時代だったとのこと 信じられない

 

思えば小坂明子が名曲「あなた」を書いたのも中学生時代の授業中に書いた妄想ソング  宇多田ヒカルが名曲「First Love」を書いたのも15歳と世の中には本物の天才少女が居るものだ

 

しかし「陰りゆく部屋」は発売時の21歳の時に歌詞を書き直したとか

そのおかげで大人の壮大なバラードソングになたっというわけか

 

またアレンジャーであり後の夫の松任谷正隆の力も大きかったと思う

 

 

ユーミンが17歳の時に創った「雨の街を」 名曲中の名曲です

 

 

若きユーミン 歌唱力に多少の揺らぎがあるのも彼女の魅力だと思う

弾き語りをするユーミンの姿は本当に美しい

 

 

荒井由実時代の楽曲は神がかっていた 「ベルベットイースター」

 

 

20歳前後の若い女性が何故このような歌詞とメロデイーが書けるのか? 天から与えられた才能 そうとしか言えないほど優れた感性だ

 

 

 

私が一番好きなユーミンソングといっていいかな「私のフランソワーズ」

 

 

この曲を聴くと多感な10代半ばの頃を思い出して泣きたくなる

 

あの頃一緒に過ごした同級生たちのことを 当時40代半ばだった今も健在の両親のことなどを想い出し ああ あの日に帰りたい!

 

 

45歳のユーミンが唄い踊る 「DESTINY」

 

 

ステージ狭しとパワフルに踊る姿とCD音源よりさらに激しくシャウトする歌声に心奪われる 素晴らしい!

 

♪冷たくされて いつかは 見返すつもりだった♪

この歌詞にはマジで共感するしかない

 

 

そして 説明は不要 30歳ころのユーミンが唄う「ノーサイド」

感動した! もうそれしか言えないし言いようが無い!

 

 

 

皆様にとって2020年が素晴らしい 輝ける年になりますようにグッド!