昨夜の「ゆとりですがなにか」 もう展開が凄すぎて
正和 山路 まりぶ こいつら最後一体どうなってしまうんだ?
ゆとりちゃん まりぶと不倫しちまうのかな
まりぶが堅気の仕事につこうとしたのは ゆとりちゃんのため?
ホント1週間が待ち遠しいドラマだ
総選挙速報 近づいてきた 間もなく戦いのゴングが鳴る
1曲だけファンの投票順位で選抜メンバーを決めよう
そんなお祭り企画として始まったはずのイベントだったが
今やグループ存続の重要な集金イベントとなり
様々な企業が このイベントに乗っかり収益を得ている
イベントを開催する都市は多大な経済効果を生み
日本三大新聞が選挙の結果を報道する芸能界屈指のイベントに
そして 選挙に参加するメンバーの心境やメンバー間の関係性にも微妙な影響が出てきている
今回の総選挙でも最後の出馬と公言するメンバーが多く居る
総選挙に出馬しない=卒業間近という図式も出来上がりつつある
選挙順位の結果によっては元々仲が良かったメンバーの関係が
急に疎遠になったりよそよそしくなっていくのが見えつつある
”選挙順位なんか関係ない”
そうは言ってもメンバーは皆10代20代の女の子だ
やっぱり人気順位は気になるよね
選挙に出ないなら卒業しなきゃならない
人気に格差があったら仲良くしちゃいけない
なぜか そんな風潮になりつつある
AKBのメンバー同士がギスギスして仲がいいように見えない
何をしても総選挙を見据えて好感度アップを狙っている
そんな悪意を持ってしか語られなくなってしまっている
あのわが道を行くオンリーワンアイドル小嶋さんでさえ
3年前の速報発表が自らの生誕祭という晴れがましい舞台
その舞台で速報20位 茫然自失 笑顔が完全に消えた
いつも元気一杯笑顔が魅力の川栄李奈も
2年前の速報発表で45位
その翌日のニコ生では笑顔が消え深く沈んでいたのがわかった
その後 小嶋さんは総選挙を辞退し
川栄はAKB48から去って行った
総選挙なんか出たくない その気持ち痛いほどわかるよ
実に残酷なシステムだと思う
順位が悪ければ自分の頑張りが全否定される
参加メンバーがそんなネガティブな心境になっても不思議じゃない
総選挙がこれからも続き 順位至上主義がまかりとおり
”AKBとは選抜総選挙の順位こそが全て”
もし そんなグループになってしまったら
もう最悪のストーリが浮かんでくる
ホント最後にはメンバーから自殺者が出るんじゃないか
ファンがメンバーを襲い 総選挙を辞退させるんじゃないか
狂気を孕んだ戦いの行き着く先は地獄しかない
キリのいいタイミングで総選挙を終らせなければ
いつか そんな悲劇に見舞われるような気がしてならない
チョッとネガティブなことを書き過ぎたが
私自身 総選挙に票を投じるのは今年が最後と考えている
ぱるるのためだけに 島崎遥香を笑顔にするためだけに
今年は総選挙で戦う
ライバルは居ない
対戦相手は他メンではない
ぱるるが今回も悔し涙を見せれば”負け”
ぱるるが心からの笑顔を見せてくれるか
総選挙のステージで初めて嬉し泣きしてくれたら
そのときは ぱるる推しの”勝ち”だ
負けることは一切考えていない
イメージするのは必勝”絶対に勝つ”それだけだ
ぱるるがAKBでやり残したこと 1位になること
その目標を達成するために最後の総選挙に立候補した
ぱるる推しも最後のリングに上がる
ぱるるのために出来ることは何か
その答えを出すために