アイドルってなんだろう | デトロイトヒットマンのブログ

デトロイトヒットマンのブログ

ぱるること島崎遥香さんは神推し殿堂入り
KATYさん 戦慄かなのさん かっこイー系のアイドル推し
そして私デトロイトヒットマンの”ラストアイドル”大森靖子さんが永遠の神推しとなります

例の文春事件から時間があれば ずっと考えていること

アイドルって いったいなんだろうなって



単純に アイドル=偶像 それは汚れ無き少女

みんな そんなイメージをもっているのだろうと思っていたが

でも 人それぞれ違う考えがあるようだ



そして どうしても切り離せない問題 アイドルビジネスについて

前段として 少し違う話をするが許してほしい



日本で初めてのボクシング世界王者は 故白井義男さん

白井さんが引退するときにトレーナーである恩師カーン博士の助言



「ヨシオ 引退後にボクシングのジム経営やプロモートに関わるな

リングの中は確かに素晴らしい 夢や栄光や男のロマンがある

しかし その周りを取り巻く環境は 様々な利権を巡って

人の足を引っ張り騙しあう 非常な人間たちが山ほどいる

興業の世界は まさしくダーティビジネス成り立っているのだ

君には絶対に そんな汚い仕事はさせたくない」


白井さんはカーン博士の助言を最後まで守り通した



芸能の世界も興業に重きをおいたビジネスを主としているのだろう

こればかりは綺麗ごとばかり言ってられない

売上を利益を生み出さなければ 元も子もない



スキャンダルにおける メンバーの処遇の差も

ある意味 ビジネス面からは仕方ないのかもしれない

利益を生み出すメンバーと 悲しいかな不良債権のメンバー

残酷なようだが それがビジネスの世界の現実だから


秋元先生は20代のころ おにゃんこクラブでの成功とともに

苦い思いも たくさん経験しているはずだ

作家としての才能を開花させたことと同時に

数多くの失敗もあったに違いない



過去の経験を踏まえ 自身の人生の集大成として

AKB48で最後の勝負にでた そして賭けに勝った



おそらくAKSの立ち上げに関しては 

色々とダークな問題も絡んでいるはず

創設者のひとりは黒い噂もあるようだし



だが そんなことはどうであれ ステージの中のメンバーは素晴らしい

いつもキラキラ輝いている 彼女たちはアイドルだ



どんなに周りがダーティビジネスで汚れていようとも

アイドルは リングで闘うボクサーのように一点の曇りもない

まさしく輝けるスターなのだ 



この殺伐とした世の中で 自分の欲求を満たすことばかり考えている

自己中心型の人間が多くいるなかで

(私もそのジコチューな人間のひとりです)

アイドルだけは 汚れを知らず 素直で純粋で 嘘などつかず

裏表がなく 人に優しく 心の澄み切った正しく美しい人でいてほしい



これが私の想い描く理想のアイドル像なのだ


その象徴こそが 私が世界で一番好きなアイドル島崎遥香なのだ



ぱるるがどんなにアンチから他人から批判されようとも

このアイドル像が不変である限り

私の ぱるる愛は決して揺らぐことはない



運営スタッフさんたちへ 

どうかメンバーを汚い大人の世界から守ってあげてください


全メンバーへ

ファンに夢を与える職業であることを忘れず 

行動には十分留意して下さい

あなたたちは 多くの応募者の中から選ばれ

ステージに立つことを許されたアイドルなのだから