昨日、友人のお母様のお通夜三日月に行って来た。


彼の家族が長年、お母様の介護ベルをされていたようだ。

立派なことだラブラブ


みんなで、そのお母様の前(仏前)で、

その昔、楽しかったことの話などで盛り上がった。

お母様も、天国宝石緑から聞いていて喜んで聞いておられたと思う。



ところで、話は大きく変わるが

あなたがこの世に生れてきた時、誰が一番喜んでくれたのだろうドキドキ


そう、あなたのお父さん、お母さん、

あるいはおじいちゃん、おばあちゃん

かも知れませんね。


大人になったら、

誕生日には、

「ありがとう、今日、私の誕生日。産んでくれてありがとうラブラブ

「仕事も、生活もお陰で頑張っているよ音譜

と、言ってみるのも良いんじゃないかと思う。


よくセミナーに来てくれている赤堀さんが、

先日、早速実践してくれたそうだ。(さすがの実行力)


「どうしたんだ、お前、急に汗」とご両親。

でも、赤堀さんは、「ニコニコラブラブ


私の両親はもうかなり以前に他界しているが

今月の誕生日には、仏壇に必ず伝えます。


あなたも 是非、ゼヒ、ぜひ

誕生日には、ご両親や育てて下さった方に

お礼を言ってみて下さい。