2013年01月のブログ|とまーすのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
とまーすのブログ
気のむくままに^^
思いつくままに^^
感じたことを^^~
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(72)
2月(82)
3月(79)
4月(68)
5月(82)
6月(51)
7月(51)
8月(105)
9月(99)
10月(71)
11月(62)
12月(44)
2013年1月の記事(72件)
夕暮れ時の風景 12月/2012
茨城県水戸幕末の藩校『弘道館』。広大な敷地の一部が残る。地震被災の修理が始まるところであった。2
おお!エルグレコ展行かれたのですね?! おお!良いですね1とまーすも2月には行きたいと思っていま
今日は越の誉れ日本酒を少し飲みました〜ワインも良いワインでないと、ピリ〜
陣馬街道〜夕焼け小焼けの里〜杉林
春の味覚:油揚げと菜の花のソテー。七味唐辛子とお醤油で。 右は、焼き鮭と大豆のおかゆ^^;
谷保天満宮の梅/ポット味噌汁ブレーク/多摩川土手コース
春の香りの一品!『たらこスパゲッティー菜の花と大豆添え』
この季節ならではの、『たらこスパゲッティー菜の花添え』 彩リもよく、美味しゅうござますね^^;
はい、ここはとまーすの大好きな美しい薄磯海水浴場があり、豊間の灯台があります。江名港付近
水戸偕楽園『好文亭』
ベスト フライト!今日の凧揚げ!/ ポット味噌汁ブレイク^^;!
生本まぐろの解体ショー^^!大トロ/中トロ/赤身を堪能! Susi de Atún crudo.
寒いので、『絶品カレー風味ほうとう鍋』ニンニク/生姜/オリーブオイル
Volar Cometa =凧揚げ上がった揚がった^^! 凧揚げの後のコーヒーブレイク^^;
山中湖湖畔を自転車で一周しあしたああああ^^;
雪と流氷と凧と自転車と山中湖と富士山を組み合わせてみましたあ^^;!
そうそう!ピッたり合う靴でないと、神経を疲れさせますね!ホント!
福島県三春のデコ屋敷と、つらら(氷の棒)
有村香純さんとドライヴ^^;?!雪の磐越道
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧