建築&インテリア♡とまるてんとうむし~KURA -5ページ目

建築&インテリア♡とまるてんとうむし~KURA

自らの建築士受験を含めると約四半世紀続けてきたこと。何かのお役に立てたら幸いです。

※記事移動や整理を並行しています。

クローバーお立ち寄りありがとうございますクローバー

 
建物寄り道 memo
 
 
建築士学科試験でも出題された
『越屋根』。
こちらは養蚕業の目的で越屋根に。
(2階で蚕を育てる→通風採光と衛生
として越屋根へ)
 
 
 
深軒ですが、室内縁側や屋外濡縁は無し。

 
 

暗くて写真掲示していませんが、
この他に大きな玄関兼土間あり。
民家の造りはほんとに地域性が
強いなあと思います。奥が深い。
 


 
 
 
 
 
 
 
東京国立博物館。
広大な敷地内に、複数の建物(館)があります。
上野駅下車。オープンカフェ多くあり、
夜のライトアップ◎   
 
 
 
 
 
 
 
国宝展にて。見返り美人。
切手にもあった絵。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上野の美術館博物館界隈、
春夏の夜ライトアップにトライ予定。