ステッカー完成前日 | とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)のブログ

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)のブログ

忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先  /
知っていますか? 横断歩道の交通ルール(道路交通法第38条) /

横断歩道を歩行者が安全に安心して渡れる社会になることを願って  

★http://www.youtube.com/user/tmr38z

 

こんにちは/こんばんは。
守ります。横断歩道の歩行者優先、とまるん です。


いよいよ明日、ステッカーが完成します!


「信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー」
完成イメージ(表/裏)
 

 

ステッカーは耐水性のUVカットラミネート仕上げ。
横18cm×縦7cm。裏面(台紙)には、このステッカーに込めた想いが書いてあります。

-------------------------------------------------------

「横断歩道は歩行者優先」
でも、ご存知ですか? 横断歩道手前での「減速義務」。

横断歩道の交通ルール、道路交通法第38条では「停止義務」の前に、
「渡ろうとする歩行者がないことが明らかでなければ、
横断歩道(停止線)直前で停止できるような速度で進行する」という
「減速義務」が定められています。

そのように減速していれば、渡ろうとする歩行者がいたときに、
そのまま静かに停止するだけ。安全かつスムーズに止まれるはずです。

知れば止まれる横断歩道 止まれば渡れる人がいる

        とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)

-------------------------------------------------------


栃木県内、県庁近くでの販売ができるようにただいま準備中。(税込み330円を予定)


続きはまた明日以降に。