運転手の皆さん忘れていませんか?横断歩道のルール (浦添署からのお知らせ) | とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)のブログ

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)のブログ

忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先  /
知っていますか? 横断歩道の交通ルール(道路交通法第38条) /

横断歩道を歩行者が安全に安心して渡れる社会になることを願って  

★http://www.youtube.com/user/tmr38z

こんなページをみつけました。

横断歩道の交通ルールをわかりやすく図解しています。

http://yuinomachi.jp/?p=50186



運転手の皆さん忘れていませんか?横断歩道のルール
(浦添警察署より 横断歩道の通過要領)

○横断歩道に接近した際は、横断歩道上やその付近に歩行者がいないか確認!
○横断している歩行者、横断しそうな歩行者があれば、横断歩道手前で一時停止!
○横断歩道直前に駐停車車両等があれば、一時停止して安全確認!




画像拡大
(左)


(右)




このページは沖縄県の 浦添市産業振興センター・結の街  のホームページの一部でした。



横断歩道の交通ルールを忘れている/意識しないドライバーが多いですが、
このようなPRを続けることは大切だと思います。

この浦添警察署の資料は横断歩道の交通ルールが
わかりやすくまとまっています。 素晴らしいです。


車を運転するなら横断歩道の交通ルールを守って安全運転したいものですね。