坐摩神社 | 石碑・石像ブログ

石碑・石像ブログ

身近な石碑・石像を集めてみたいと思います。

 【MEMO】

摂津国一宮の坐摩神社(いかすりじんじゃ)です。南御堂から一歩西の道沿いにあります。全く知りませんでした。境内は狭いですが由緒はありそう。知らなかったなあ。上方落語寄席発祥の地の碑があります。。

(2019/2撮影)  

 

 【あったところ】

大阪市中央区(下図参照)

 

 【座標データ】

 

緯度:日本測地系北緯 34.762488度

経度:日本測地系東経 135.4985度 簡易経緯度検索はこちら    

 

記事がよければ【ブログランキング】に1票をお願いします。→→→【ブログランキング】