【MEMO】
前回に続き関ヶ原の遺跡です。敵中突破で有名な西軍の島津義弘陣所跡です。後ろは味方が大混乱して引けず、やむなく敵に向かって逃げたようです。今でも毎年夏休みに関ヶ原戦跡踏破隊が退路を大阪に向かって踏破しています。先日NHKで放送していました。
(2018/4撮影)
【あったところ】
岐阜県関ヶ原町(下図参照)
【座標データ】
緯度:日本測地系北緯 34.76249度
経度:日本測地系東経 135.02962度 簡易経緯度検索はこちら
記事がよければ【ブログランキング】に1票をお願いします。→→→【ブログランキング】