
【MEMO】
岡崎城の東照公遺訓碑です。明治維新あたりを読み始めてから徳川幕府に対する考えも少し変わりました。桜が満開の時期の岡崎城の横にありました。これは会津の容保墓所の亀形石と全く同じ造形ですね。会津は江戸時代からありますが、こちらは近年のものですね。
(2016/4撮影)
【あるところ】
愛知県岡崎市(下図参照)
【座標データ】
緯度:日本測地系北緯 34度57分22.7(34.56336)
経度:日本測地系東経 137度9分28.6秒(137.15797) 簡易経緯度検索はこちら
記事がよければ【ブログランキング】に1票をお願いします。→→→【ブログランキング】