Sickly Sigh (13)

人間の英知は、歴史を学ぶことで昇華していきはしないのだろうか?

 戦争の決断を誰がしたのかは知らないけれど、第二次世界大戦以降、多くの国々人々が努力してきたことを無駄にしないで欲しい。互いに歩み寄るのか、互いに引き下がるのか。。。ともかく、止めて!!!

 

かぁちゃんの小説の宣伝、シツコクつけときます

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で出しました。こちらもぜひよろしく

だた、毎度のことながら広く薄くの配本なので、

「入荷日が分らない保留注文でよいので注文しておく」との旨を書店にお伝えくださいね

下記の前作も同様です_(。。)_ヨロシクネ

「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」700円(税抜)

前作は、紀伊国屋書店とLIBROの系列店から15店でお取扱い中

・紀伊国屋書店(札幌店、笹塚店、新潟店、高槻阪急店、泉北店、堺北花田店、天王寺ミオ店、長崎店)

・リブロ(ひたちなか店、ララガーデン春日部店、小手指店、港北東急SC店、大分わさだ店)

・よむよむ坂戸入西店・パルコブックセンター調布店

電子書籍は、Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

ココログにも来てね

☆3月1日(火)掲載の、「Reよしなしごと(48)

2男話「遭難?」

お薦め邦画「不協和音~炎の刑事Vs氷の検事」

 *アクセスはここ

http://manamana1.cocolog-nifty.com/blog2t15futatuki/2022/03/post-2231a2.html