もうちょっとで、ラマダン(断食月)も終わります。
イスラムの世界では太陰暦を使っているので、新月から次の新月までがひと月です。
この時代になっても、ラマダン月の終了の判断は天文学で計算して決めるのではなく、えらい宗教家さんが月を見て決めるそうです。
ラマダン月が終わると、イード(Eid)と呼ばれるお休みになります。
私の働く事務所では、8/30から9/4までがお休み。
この休みを利用して、同じくこちらに来ている同僚と二人でトルコ旅行に行く計画にしています!。
イスタンブールを拠点に現地3泊、一日だけカッパドキアへの日帰り弾丸ツアーです。
仕事の事情が色々あって(何といっても、一緒の業務を日本で担当している人たちは休みじゃないもので…)手放しでは休めず、向こうに行ってもメールを頻繁にチェックしなければならないなど、観光気分も半減ですが、それでも楽しみにしています。
もうひとつの問題は、ガイドブック。
こちらからネットで注文して自宅に送り、妻に国際郵便(EMS)で送ってもらったのですが、ふつうは10日くらいで着くはずなのに、2週間以上経ってもまだ到着しないのです。ラマダンでみんな仕事を真面目にしないため、どこかで郵便物が滞っている可能性が高い(涙)。
事前にしっかり計画を立てることができないばかりか、当日もガイドブック無しかも。
それでも、こちら中東某国に来て約2ヶ月半ほど、お盆休みもなくどこにも行かずに事務所とホテルの往復だけ、週末の木金も仕事を離れられない生活だったので、しっかり羽を伸ばしたいと楽しみにしています。
トルコでは久しぶりのお酒も飲めるし!
さて、トルコ・イスタンブールといえば、庄野真代の「飛んでイスタンブール」♪。
1978年のヒット曲のようです。当時、私は高校生。
今聞いても名曲ですね~。懐かしい。
庄野真代は、歌はうまいし声はとても魅力的ですね。
ちょっと化粧がケバ過ぎるけど。これで23歳!?
(Wikipediaによると、2010年衆議院選挙で民主党から比例区で立候補したが落選ですって。)
もしかしたら、若い人はこの曲、聞いたこともないのでしょうか?