ぺたいただいた、被災者の「毒男('A`)」さんのブログ
http://ameblo.jp/dokuo666/
で紹介されていた、東京から被災地へ赴かれた看護士(看護婦)さんの日記を私も紹介させていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
被災された方々の深い悲しみ、不自由で辛い避難所生活の中での思いやりと少しだけの喜び、わざわざ現地に行かれた看護婦さんをはじめ医療スタッフの方々の高い志と強さと優しさ、いろんなことが合わさって、涙腺が弱い自分にはもう・・・。
ブログでは、震災に関して原発のこと以外はあまり書かないようにしていましたが、これはぜひご紹介したいと思いました。
そして、自分には何ができるんだろう、何をすべきなんだろうと考えています。
(とりあえず、来年中学受験で勉強ばかりの娘には読ませたいと思います。)
改めて、今回の地震・津波で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方々にお見舞い申し上げます。
そして、被災者の方々のために働いておられる、医療、自衛隊、警察、消防、行政、ライフライン関係その他の方々、そしてボランティアの方々に心から敬意を表します。