ヽ(;´ω`)ノこんにちは~~o(^▽^)o
少しダウンしていたとまとですヽ(;´ω`)ノ
更新できなくてすいませんヽ(;´Д`)ノ
先ほど我が家に帰ってきましたので、術後の後篇を更新したいと思います☆
では後篇いきまーすっヽ(;´ω`)ノ
タクシーで途中セブン寄ってもらって、立ち上がった事が本当に気持ち悪過ぎて急いでウイダーインゼリーとフルーツヨーグルトを購入っ
それからタクシーに戻って、みかん宅に着いて、ポストの中から鍵を借りました
(彼女は今日は仕事で遅くなるとの事だったので、先に1人でお邪魔しました)
そこでもあえて階段を使いました
エレベーターだと本当に気持ち悪くなりそうだったので
みかんの家は2階なので、案外ささっと登れちゃいました(^^)
そして家に着いた途端気持ち悪くてトイレで再リバース(^▽^;)
ごめんね、みかん
だけど一回吐けば案外すっきりするもんですね☆
体調の良さを感じながら
「あたしのベット使って寝てていいけんね」
というお言葉に甘えて、ベットに防水シートを敷いて一先ず安静に休むことに、、
ってこの作業を出来る方は術前にやっておいた方がいいです!!
もしくは防水シートは敷くんじゃなくて、掛け布団に麻酔液が付いたらいけないので、
身体に巻き付けて寝るのがオススメです!!!
そして包帯ぐるぐるの姿をパシャり
こんな感じです
すでに細い気がする(^O^)!!
赤色のは麻酔液だそうです
痛みは何かこうぎゅーっと絞られてる感じです!
みかん家に着いたのが20時前位だったから、はねとび観ながらちょっとだけ寝ました
21時位に起きてウイダーインゼリーを飲んで、貰ったお薬を飲む事に
がここで問題発生
フラフラでカバンの中から携帯だけ取り出してベットに入っちゃったから、
内服薬が思いっきり床に出ているのです
内服薬を足先を使って壁の所まで追いやって、
ちなみにこんな感じ↓ しゃがんで取るか、身体を折り曲げてしか取れない内服薬との距離感。。
でも術後すぐでさすがにしゃがめないし、元々身体が硬いから床に手がつく程曲がらない!!(幼稚園の時に辞めたエアロビやっとけば良かったー!!)
とまとは考えました。
「私足先だけは器用じゃん


と、いう訳で足先を使って薬をキャッチする事に


この時超元気でしたね!
ですが、持ち前の身体の硬さと脚の痛みで足先まで手が届かず
とまとは更に考えました。
そして思い付きました
足先で内服袋をつまんでみました!
この袋をベットまで蹴り上げて薬をとろう!!
ベットまでの距離はおよそ1m半、、、いける笑
いざ内服薬を摘み上げてベットへスーパーキックシュートッッ
全部出たぁぁあぁああ!
うおぉおおおぉおおぉ!
内服袋から見事に内服薬だけが出ていき、見事に床に散らばりました。
そしてその後はベットの近くの床に散らばった内服薬をベットの上から拾って飲みました。
とほほ、
私は何をしているんだか。
気を取り直し、またちょっとお腹が空いてきたから、ヨーグルトを食べる事に
と!ここで再び問題発生!
ヨーグルトを食べる丁度のタイミングで
クレアおばさんのクリームシチューのCMが!!!
シ、シチューが食べたいぃぃいぃい(>_<)!!!!!!
こんなヨーグルト食べたくないぃいぃいい(>_<)!!!!
シチュー以外食べたくないぃいぃいい(>_<)!!!!
と、激しくシチューが食べたい衝動にかられて、近くのコンビニに行こうか、むしろ手作りのシチューが食べたいから近くのスーパーに行って、術後にも関わらずシチュー作ってみかんの事待つっていう可愛らしい行動をとってみるか
どうしようか血迷ったけど、やっぱりさすがに術後すぐは安静にする事に(;^ω^A
それから二口位だけヨーグルト食べてうたた寝してたら、みかん到着っ
「クレアおばさんのシチューが食べたい(>_<)」
ってみかんに言ってみたら
「あ~あたしもシチュー食べたい、作っちゃおっか?」
ちょwwおまww優しすぎるwww
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*キター!
申し訳ないと思いつつ、作って貰っちゃいました(///∇//)
美味しいよ、みかん。。
世界で一番、人生で一番おいしいシチューだったよ。。。
本当にありがとう・°・(ノД`)・°・
私は幸せだね・°・(ノД`)・°・
っていう感じで、術後当日は意外に元気に過ごしていました
問題なのはこの翌朝から(ノ_-。)
と、いうわけで次は翌日の経過をUPしますね☆
ではでは、また次回の記事でヽ(;´ω`)ノ