【DAY 108】

こんにちは。

出張フォトグラファーとまこ@名古屋です。

 

保護者が参加している行事に撮影に伺うと

保育園やこども園、幼稚園の

保護者が参加する行事に

撮影に入ることもあります。

 

そこで驚くことが。

 

保育園でも

こども園でも

保護者の参加率が

高いことです。

 

欠席している保護者の方は

数えるほど。

 

そして、園にもよるとは思いますが、

お父さん、お母さん両方参加されていることも。

 

兄弟がいると、

別々に参加される必要も

あるからだと思います。

 

幼稚園はわかるのですが、

保育園、こども園も参加率とても高いです。

 

保護者が平日お休みしにくい職場もあると思います。

園行事は日にちが

決まっているので、

その日にピンポイントに休めるかも

重要です。

 

保育園、こども園は

土曜日に行事があることも多いですが、

平日行事もある園があります。

 

入園前に確認してくださいね。

 

育休や幼稚園入園前におすすめの撮影です。

日常写真撮影と等身大フォトです。

等身大フォトと日常写真撮影は

一緒に撮影することができます。

 

興味あるあなたからの

ご連絡をお待ちしています。

 

日常写真撮影 

半日撮影¥22000(税込)

データ30枚以上保証

撮影できた枚数により

多く納品する場合もあります。

 

 

 

公式ホームページはこちら↓

撮影プランなどはこちらをご覧ください。

出張フォトグラファーとまこのページへようこそ

 

名古屋市内は出張料金無料

それ以外の地域は、名古屋駅を起点に

公共交通機関の往復料金をいただきます。

 

連絡先 問合せ先

予約・お問い合わせ

もしくは

tomako.photo☆gmail.com

☆は@に変更してください。

 

よろしくお願いします。

撮影するにあたって、

次のことを行います。

 

1.撮影をする際は、

必ずマスクを着用します。

 

2.お客様が体調不良になりましたら、

撮影日を延期させていただきます。

 

3.私自身や家族の体調不良の場合、

日程変更についてはご相談させてください。

 

4.撮影をする場所は、屋外か

屋内の場合、換気をしていただき、

少人数での撮影をお願いいたします。

 

5.私自身は必ず消毒液を持参し、

常に消毒を心がけます。

 

6.しばらくの間は、

愛知県のみで撮影を行います。

愛知、岐阜、三重、静岡での撮影を再開します。

 

コロナウィルスはなくなったわけ

ではありませんので、

お客様にご迷惑をおかけしないための

措置となります。

 

撮影はすごくしたいです。

お客様に気持ちよく撮影に臨んで

いただきたいため、

柔軟に対応いたしますので、

よろしくお願いします。