土手サイクリング~暑くて開花が遅れている、土手の彼岸花の様子を見にひと回り~ 高麗川左岸、若宮橋の少し下流のここだけが見られた~ 島田橋脇の河川敷の草むらに彼岸花~ 都幾川・越辺川は草刈りがされてなく 彼岸花は見当たらない~ 越辺川左岸 水管橋のずっと先に赤城山~ 土手には、やっぱり彼岸花は見当たらず 河川敷の草むらにパラパラ咲いているだけ~ 10月になり土手の草刈りが始まると 今年の彼岸花はほぼ見られないかなと思った~
昭和記念公園のコスモスまつり~9時過ぎには雨が止んだので、コスモスを見ようと 昭和記念公園へ~ 立川口に駐車、ウォーキングがてら花の丘まで歩くことに~ 秋のブーゲンガーデン~ 花の丘にやっと到着、満開のキバナコスモスは最高にきれい~ こちらのコスモスは咲き始めたばかり~ コキアの色づきは、もう少し~ 少し雨がパラ付いたけれど、難なく一万歩も歩いてきた~
里山サイクリング in 日高~巾着田の彼岸花の様子を見に~ 八高線や道端の花を撮りながら~ 巾着田に到着、ある一角にキツネノカミソリ~ ここだけ、彼岸花がチラホラ~ 来週からの曼殊沙華まつりの準備進行中~ まだまだ暑いと、子供たちは水遊びに夢中~ 今日のにゃんこ~
ご近所ポタリング~曇り予報なので2週間ぶりの自転車 でも途中から晴れ間が出てきて暑かった~ ふるさと歩道から~ 大類のそば畑は芽が出てきたばかり 花が咲くころ又来よう~ 鎌倉街道辺にある板碑~ くるっと走って、愛嬌の里でヤギさん~ ここまで来たら、サンメリーでパンを買って帰ります~