里山サイクリング~曇り予報でも、ちょっと薄日が差しているなか 丘の上のパン屋さんまで~ 鳩川から~ 鳩山ではあんずの栽培があちこちで盛んに行われている 可愛い花が満開~ パンを買い求めて帰りも、通りがかりの花を見ながら~ 今朝、NHKで放送されてたせいか北浅羽桜堤公園は 花見客でいっぱい、桜はほぼ満開~ 今日のにゃんこは坂戸とときがわで~
北浅羽桜堤公園の開花状況~今日は買い物ついでに北浅羽桜堤公園に寄ってみた~ 暖かくなったので開花も進んで8分咲き~ 今日は土曜日なので、早い時間から花見客が大勢 川向こうの駐車場には次々車が、他県ナンバーの車が何台も 皆さんお花見スポットをよくご存じです~
里山サイクリング~早咲きの桜の花を見ながらサイクリング~ 圏央道の側道で河津さくら~ 奥武蔵の山並みは、昨日の雪で白くなっている~ 小沼の田んぼで白鳥~ 飯盛川水門辺の河津さくら~ 最後に北浅羽桜堤の大寒桜は、やっと5分咲き~ 今日のにゃんこ~
北浅羽桜堤、さくら開花状況~良い天気になったけれど風が強いので 家から歩いて北浅羽へ~ やっと咲き始めた安行大寒桜は二分咲き 週末には見ごろになるかな?~ 途中の遊歩道脇で満開の梅かと思ったら 近づいてみると早咲きに桜のようだった~ 往復で3時間強、20734歩だった~