momokuriの自転車ライフ -16ページ目

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

八重桜を見たいとおもい川越水上公園へ自転車

 

思っていたコースが間違っていてちょっと遠回り

取りあえず入間川CRには入れた所で

目の前に八重桜~

安比奈公園~

川越水上公園、八重桜は咲き始めたところ~

ソメイヨシノはかなり散ってしまった~

土手の上からは、きれいな富士山~

帰りは入間川CRを平塚橋まで~

越辺川は土手も河川敷も菜の花だらけ~

 

まだ桜は見られるかなと巾着田へ自転車

 

ソメイヨシノは散り始めているけれど

他の桜や、色々な花を見て楽しめそうそう~

ハナダイコン~

一面、たんぽぽ~

花桃~

帰り道、高麗川ふるさと歩道の桜も散り始めてる~

大学のグランドは満開~

 

 

 

天気が良く、花見日和の今日はさきたま古墳公園へ車

 

丸山古墳の桜をメインに撮ってみた~

今日のにゃんこは駐車場で

リード無しで飼い主さんと一緒にお散歩爆笑すごーい~

 

思ったよりも天気が良さそうなので

ときがわ町方面へ車

 

越生神社脇の沼で~

大野直売所・木のむらキャンップ場の先まで走ると

枝垂れ桃など沢山のきれいな花が見られる~

その後は霊山院・慈光寺へ~

霊山院のにゃんこ~

思ったよりも早くに咲き始めていて、ちょうど良い時に見られてヨカッタ爆笑

 

北風が強くて行きはちょっと苦労しそうだけれど

森林公園経由で熊谷市小江川へ自転車

  

高麗川土手の桜も満開~

向い風に苦労しながら小江川到着

高根神社~

小江川1000本さくら

散り始めたところで桜吹雪の中を走り抜けてきた~

帰り道は滑川町役場脇、滑川沿いの桜~

今日のにゃんこ、喧嘩の真っ最中~

喧嘩が気になるにゃんこ~

こっちは別のにゃんこ~

行きに苦労した分、帰りは追い風に助けられ楽々でヨカッタ爆笑