鉢形城址 再び~ | momokuriの自転車ライフ

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

先週はちょっと早過ぎた「エドヒガンザクラ」

満開になったらしいので花見ドライブ車

 

先ずは小倉城址近くの日枝神社の「枝垂れ桜」~

小川町下里で「カタクリとニリンソウの里」へ~

日当たりの良い所では「ニリンソウ」も満開~

西光寺の「枝垂れ桜」~

鉢形城址、歴史館に駐車して

駐車場脇のヤマザクラは満開~

エドヒガンザクラは期待どおり満開

どの方角からも形良い~

カタクリの花も~

最後は小川町東昌寺の枝垂れ桜~

境内にはネモフィラも~

来週にはようやく、ソメイヨシノも咲きそうなので

これからのお花見が楽しみです桜