行田古代蓮の里~ | momokuriの自転車ライフ

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

お昼頃からは日差しもあるとの予報だったのに
最後まで曇り空
暑くならずに走れて良かった~自転車自転車DASH!
荒川糠田橋からは武蔵水路沿いが走りやすく快適~
イメージ 1

古代蓮の里到着
朝から凄い沢山の人たちが訪れていました~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

蓮の花の後は緑のヘルシーロードから利根大堰~
イメージ 6

葛和田でひまわりを見たかったのに
地元の方に聞いてみると今年は少なくてあまり良くないとのこと
近辺をウロウロしてみたけれど残念ながら見つからず
8月ごろに咲く分がもう芽が出ていると聞いたので
また来られるかな?


そして今日一番の目的
Y下さんお勧めの「大福茶屋さわた」へ
「とろろご飯と雪くま」
すごく楽しみにしていたので、出てきたら
あっという間にいただいてしまい、気が付いた時には写真がなかった!!


帰りは熊谷を通り抜け森林公園から
久しぶり100km超のツーリングでした
イメージ 7