欲張りなツーリング | momokuriの自転車ライフ

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

 
1人で何処へ行こうかなと走り出して児玉町長泉寺の藤の花を目指しました。
 走りながらも走りたいコースが頭の中をぐるぐる霧 

 結果こんなことになりました自転車


 いつもの松郷峠を越えて~
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   小川町、東秩父境の休憩所~
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東秩父村~
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここまで来ました寄居町~
イメージ 19
 
イメージ 20
 
   円良田湖
イメージ 2
 
円良田湖から美里に下り254を少し行くとガリガリくんの工場
直売してくれるといいな~
イメージ 3
 
最初の目的地長泉寺、もう藤の花は終わりかと思っていたら
なんと満開
入園料500円払って急いで見学しました。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 

さあこの後は、行けたら行こうと密かに思っていた利根川CRを目指そう
北の方に向かえばと、いつもの感だけで~DASH!
 
走っていると八高線丹荘駅、駅前の地図で道を確認
イメージ 7
 
レトロな客車が見られました。
イメージ 8
 
あちこちウロウロして神流川土手を走りようやく烏川CRに入れました自転車
イメージ 9
 
烏川の向こうには赤城山~
イメージ 11
 
これで一安心、群馬県のCRは道案内がしっかりされてます。
イメージ 12
 
イメージ 13
 
河川敷のゴルフ場脇を~
イメージ 14
 
500mごとにあります。 
イメージ 15
 
利根川CRに入ると凄い向かい風スピードガタ落ちあせる
イメージ 16
 
イメージ 17
 
板東橋を埼玉県側に渡って上武大橋まで
ここからは、勝手知ったる地元
 深谷・川本・嵐山・鳩山と帰りました。
一度走りたかった利根川CR、風の無いときに又~
143km、時間はたっぷりと~「疲れました」