越生あじさい山から大楠へ | momokuriの自転車ライフ

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

 
    自転車  梅雨とは言っても降らない日のほうが多く今日も乗れそうです。 自転車


クローバー  気象観測センターからゴルフ場の脇を走って越生町へ。
   麦原川を遡っていく途中はあじさい街道の名のとおり沢山のあじさいが咲き始めた
   ところです。
   脇道の赤坂砂防ダムが気になって800m、結構キツイ登りでしたが到着したダムです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 9
 
    
 
 
 
 
 
 
ダムの前のポールに小便小僧が
                   
                  
     
    この放物線見えますか!?
 
 
 
 
 
 
クローバー 大変だった坂道をアットいう間に下ってあじさい街道~
   あじさい山到着です。 
   花は少し遅れ気味ですがいろんな色の花がみられました。
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クローバー 麦原から林道走って大楠へ
イメージ 4
 
クローバー この見晴らしの良い峠から大楠までオフロードを下って~
   見事な大木です。 日本で16番目、埼玉ではもちろん1番だそうです。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
クローバー 越生サイクリングMAPにある大クスヒルクライムコースを大附方面へ~
   最後はもちろん丘の上のパン屋さん
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 あ~美味しかった