自転車日和でしたね。
あまりに暖かく風もないので、入間川CRから荒川CRを走ろうと出かけました。でも254バイパスの落合橋から入間川CRに入ると12月より工事区間が増えて走り辛いです。
偶然走っていた方が吉見の方へ行きたいというので、CRでなく一般道を道案内しながら鳥羽井沼
まで一緒に走ってきました。結局自分は荒川CRは走りませんでしたが3時間で55kmでした。
坂戸市から川越市になった辺りの下小坂地区にある神社です。
大きなケヤキの木が鳥居のように2本あります。

大きなケヤキの木が鳥居のように2本あります。



神社のすぐ前が小畔川、そこに架かる木造の沈下橋です。

