長野電鉄 1 | momokuriの自転車ライフ

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

また、鉄道を利用して楽しんできました

軽井沢まで車で行き、<しなの電鉄・長野電鉄フリー切符>を利用しました。
長野電鉄の村山鉄橋が新しく掛け替えになるので古い鉄橋を通過したり見るのが目的です。

イメージ 1
軽井沢からは左側の電車(しなの鉄道)で長野まで

イメージ 2
長野駅からは長野電鉄の電車に乗り村山駅で途中下車

イメージ 3
駅から歩いて5分ほどで村山鉄橋へ、ちょうどそこへ特急電車が通過
鉄橋下の河川敷にはりんご畑があり真っ赤に実って美味しそうでした

イメージ 4
鉄橋を下から見上げたところ
この鉄橋の隣には新しい橋が出来上がっており最後の仕上げが行われてます
11月8日(日)には24時間電車を止めて、線路の付け替え工事をやるそうです

イメージ 5
湯田中で少し遊んでから松代へ行こうと乗り込んだ電車が特急のパノラマカー(旧小田急ロマンスカー)しかも一番前の席 「これはもう一度村山鉄橋を見なくては」 とまた長野に戻ってしまいました。

イメージ 6

イメージ 7
座席からの風景と鉄橋

イメージ 8
もう一つの普通電車両

イメージ 9
これは特急車両

長野電鉄ではどこかで見たような電車が沢山走ってます。
あちこちの鉄道会社からの払い下げだそうです。
使える物は使った方が良いですよね。      続く