機能不全
機能不全
寝具の機能とは何でしょうか。
それは、寝て体を回復させること、です。
が、上の女性はどうでしょうか。
これを「機能不全」と言います。
要は、それをしてても、その機能が働いてない、のです。
逆に言うと、それをするなら寝具に居なくて良い、のです。
何と言うか、トイレでスマホをしている感じ、なのです。
これも「機能不全」と言います。
で、そんなことをしていると、寝不足になったり、痔になったり、本来の機能と逆のことが出て来る、のです。
人体で言うと、腎臓が血を濾過しないとか、肝臓がアルコールを分解しない、みたいなことなのです。
ところで、日本の家は狭いので、機能を無視した物がいっぱいあり、機能を成してません。
本来は、ビジネスホテルのようになってないといけない、のです。
これ以上に物がごちゃごちゃあればあるほど、寝て体を回復させる機能が減る、のです。
で、もう一度、自分の部屋ではなく、ビジネスホテルで考えてみてください。
そこ減らして良いの? なのです。
こっちに泊まりたいですか? なのです。
で、多くの人の部屋は、こっち、なのです。
ニートなんて1000%こっち、なのです。
で、疲れがとれないとか、朝起きれないとか、一日中眠いとか、
そりゃそう
なのです。
酒を飲み過ぎた人が、次の日、二日酔いぐらい、
そりゃそう
なのです。
で、病院が、ベッド以外に何も置かないのは、それが回復に一番良いから、なのです。
逆に、こんなのは悪いに決まっている、のです。
つまり、日本人は自分から病気になってる、のに、自分は悪くないと思っている、のです。
繰り返しますが、自ら回復機能を台無しにしておいて、疲れがとれないとか、朝起きれないとか、一日中眠いとか、
当たり前なのです。
パンとカップラーメンしか食べない人が体調が悪いと言うくらい、
当たり前なのです。
体を作る機能とか、体を回復させる機能とか、
それを「機能不全」にしているのです。
こうなると、夢を叶える、どころの話ではない、のです。






