居ない人を求めて
居ない人を求めて
これは「Yahoo」で表示された広告です。これから夏休みでこんなのが増える(たとえば4月は新卒向けの保険などの広告が増える)のですが、
たとえばこの広告って、この子は居ない、のです。
そんなの当たり前だと思うかもしれませんが、
無いもので行動(クリック)させるって、すごくないですか?
良いんですかね、それ。
だって、無いんですから。
逆に、自分の脳内では「ある」ことになっている、のです。
これ、ホストに恋するのと同じ、なのです。
だって、トゥルーラブとか無いんですから。
でも、当人の脳内では「ある」ことになっている、のです。
で、無いのに求めて「ある」と思いますか?
さらに種明かしをすると、この女性は、この世に居ません。死んだのではなく、生まれてもいません。
つまり、AI、コンピュータが作り出した画像です。
はい、以上を踏まえて、この女性に会えると思いますか。
無いのに求めて「ある」と思いますか?
ワンチャンある、でしょうか。
でー、さらに行きますよ。
こんなのでの「幸せ」はどうでしょうか。
それも、無い、のです。
ただ、当人の脳内では「ある」ことになっている、のです。
ゲームやアニメの先に「幸せ」が「ある」ことになっている、のです。
が、それ、ホストに恋すると、どう違いますか?
キャバ嬢に恋すると、どう違いますか?
パチンコ、スロットやってる人と、どう違いますか?
ロマンス詐欺に引っかかってる人と、どう違いますか?
欲に目が絡むとは、そういうこと、なのです。


