相場は自分で決められない
相場は自分で決められない
あなたが、私のケーキが最高♀、だと思っても、1ピース2000円では売れません。
これは、私のせいではありません。
私にそんな力はありません。
相場がそうだから、です。
次に、あなたが、俺の餃子は最高♂、だと思っても、1つ2000円では売れません。
これは、私のせいではありません。
私にそんな力はありません。
相場がそうだから、です。
以上を踏まえて、皆、自分の価値が高過ぎ、ではありませんか?
それを傲慢と言うのです。
プライドじゃなく傲慢と言う、のです。
そこらの家族経営の店を思い浮かべてみてください。
ケーキ1ピース2000円
餃子1つ2000円
と書いてあったら「死ぬほど馬鹿か?」と思いませんか。
プライドを持ってるのではなく、傲慢だと思いませんか。
で、二度と行かない(二度と関わらない)ですよね。
勘違いって、そういうこと、なのです。
ニートでも、婚活難民女性でも、自分の価値がバカ高い、のです。
すぐ辞める子も、自分の価値がバカ高い、のです。
これも、自分の価値がバカ高いと思っているから、できる、のです。
で、話を戻すと、天才芸人でも、
低い単価は変わらない、のです。
野球選手でも、年俸800万円とかなのです。
その年で、日本一上手いとされる人達でも、
低い単価は変わらない、のです。
たとえば、ラーメンの上限が1500円だとして、その中で、どれだけ美味しいか、の勝負なのです。
たとえ、メチャ美味しくても3000円なら要らない、のです。
と言うか、コカコーラの社長だって、単価を上げないで頑張ってる、のです。
つまり、値段を上げるは、貰う方は簡単ですが、払う方は簡単じゃない、のです。
だから、単価を上げるを考えてはいけない、のです。
チェーン店で言うと、儲かってる店と、儲かってない店は、価格は同じ、商品も同じ、なのです。
要は、駄目な人、貧乏な人は、自分以外のせいにしている、のです。
モテない人が、自分ではなく、相手や場所(出会い系アプリや結婚相談所)のせいにするのと同じ、なのです。
モテる人は、どこだってモテるし、出来る人は何処だって出来る、のです。
多くの日本人がやってることは、
練習しないプロ野球選手が、球団やファンのせいにするようなもの、なのです。
で、チケットの単価を上げる♂とか、節約する♀とか、アホか、死にたいのか、なのです。
自分以外のもののせいにして、それを変えるのではなく、自分のせいなんだから、自分を変えろ、なのです。
勉強しない受験生が、合格しないのを親や学校のせいにするようなもの、なのです。
で、私は100点です、とか、本当の私は100点なのに、とか、狂ってんのか? なのです。
でも、職場でも、婚活でも、アイドルでも、ユーチューバでも、インスタグラマーでも、引きこもりでも、いっぱい居る、のです。
自分の頭の中の価値だけが天のように高い、のです。
天才的な才能を持った吉本の一軍でもギャラ1万円なのに、それ以上だと思っている、のです。
パパ活で言うと、体を売っても数万円なのに。
なのに高単価とか、お金持ちって、何をどうやって? なのです。
成功とは、単価を上げず数をこなす、しかない、のです。
サイゼリアは数で、ロイヤルホストは数じゃないことは無い、のです。
サイゼリアは大変で、ロイヤルホストは楽ってことも無い、のです。
ロイヤルホストは、高単価の分だけ手がこんでるのですから。
ほんと、繰り返しますが、チェーン店で、儲かってる店と、儲かってない店は、価格は同じ、商品も同じ、なのです。
違うのは、数なのです。
お店なら、数をこなす店長がいるか、
あなたなら、数をこなす自分かどうか、なのです。