ギア1の本気はギア1 | プラクティス

ギア1の本気はギア1

ギア1の本気はギア1


ブルドーザーの本気と、


軽自動車の本気は、違うじゃん?


軽自動車が本気を出しても、ブルドーザーのパワーは出ないじゃん?



なのに「本気信仰」って何なの?


すごい力が出ると思ってるのは当人だけ。





100キロを持ち上げる人が、本気出して100キロを持ち上げるは解るけど、


10キロしか持ち上がらない人が、本気出したら10キロだから。


本気を出すと、今の自分にプラスの加算とか無いから。


ギアが1つしか無い人のギアは、本気を出してもギア1なのです。


ギアが4つある人の1と、ギアが1つしかない人の1は同じですが、ギアが1つしかない人が本気を出しても1なのです。


何故なら、ギアが1つしかないから、なのです。



普段から、練習や特訓で、ギアを増やしておかないと、ギアは増えない、のです。


そこを端折って、本気を出しても、無いギアは無い、のです。



えるって、本当はギアが2つ、3つあるんだと思わせようとする、妄想癖、虚言癖、パラノイア(精神分裂症)なのです。