一つの差異で全てが変わる | プラクティス

一つの差異で全てが変わる

一つの差異で全てが変わる


ある女性が、ある男性に好意を持ったとします。


で、色々な人にも相談しました。


が、その時に、自分の思い込みで一つのことを明らかにしませんでした。


その一つのこととは「既婚かどうか」です。


で、後で既婚と解り、色々な人が相談に乗ったのも全て無駄になりました。


当人だけでなく、周りの人の協力も全て無駄になった、のです。


言い方を変えると、周りの人の時間も全て無駄になった、のです。


当人が、思い込みで、確認を怠ったせいで。


なのに、当人はそれ(自分)が悪かったと思わず、周りに謝ることもせず、同じことを繰り返す、のです。


これ、どうでしょうか。



で、これ、恋愛の話なら理解出来るでしょうが、他のことでもそう、なのです。


一つの差異で全てが変わるのを解ってない、のです。


料理で言うと、砂糖と塩を間違えたら、他の全てが合ってても、水の泡になる、のです。


99%合ってるから、99点ではない、のです。


0点またはマイナス点なのです。


ペーパーテストでは99点でも、現実では1つ間違えただけで0点はある、のです。


なのに、これが解らないで、自分は正しい(あるいは1点しか間違ってない)みたいな人がメチャクチャ居る、のです。


それは、こういうこと、なのです。



重要な柱が一本抜けてるだけで全てが駄目で、無駄骨どころか、大損害、全ての努力を無にする、なんてことがある、のです。


でも、当人は沢山あるうちの一つくらいにしか考えてない(何も考えてない、自分のことしか考えてない)のです。



で、日本全国で、こんな人が増えるから、日本は全国で駄目になっていく、のです。

(金を与えたところで駄目になるのは変わらないでしょう?)



ナンパの達人で言うと、絶対にホテルを先に押さえておく、のですが、一般の良い人はそんなことしない、のです。


つまり、一般の良い人が駄目(良い人止まりに自分からしている)なのに、自分のせいにしない、のです。


デートのプランや格好を真剣に考えない男性くらい、自分のせいにしない、のです。


もちろん、人生を賭けてると言う割に、痩せないで婚活している女性くらい、自分のせいにしない、のです。


人生を左右するような重要なことでもコレですから、仕事だったら…。


で、日本全国で、こんな人が増えるから、日本は全国で駄目になっていく、のです。



何が重要なポイントか解ってないで、我流でやりたがる、やりたいことをする、自分がやりやすいようにする、のです。


そんな人達がビルを建てたら、と想像してみてください。未来はそういうことなのです。


婚活で言うと、自分から婚期を逃しておいて、自分のせいではない、良い男が居ないからという男のせい、良い男を紹介しない結婚相談所のせい、にするのです。

(そんな人にお金を与えたとしても上手く行かない(お金の問題ではない)、周りが相談にのっても上手く行かない(周りの時間が無駄にされる)のです)