危機感持つな | プラクティス

危機感持つな

危機感持つな


「ヤバ」って、どうでも良いことに危機感持つな。



たとえば、この人は、


手前がヤバかった、のです。


そして、手前には危機感を持たず、世の中の様々なことに「ヤバ」とか言ってた、のです。


これで言うと、ヤバいのはお前、なのです。



なのに、「ヤバ」とか、どうでも良いことに危機感を持ってる、のです。

たとえば、「ヤバっ、お気に入りの配信の日を忘れてた」とかなのです。

いや、そんなの後でも見られるんだから危機感持つな、なのです。

で、この人は、どうでも良いことに危機感を持って、自分には危機感を持たず、消えた、のです。



松本人志で言うと、「マジヤバい」を連呼してましたが、「マジヤバい」のは、お前、なのです。

この女性で言うと、「マジヤバい」のは、最上あいではなく、お前、なのです。



この男性で言うと、「マジヤバい」のは、岸田でもなく、立花孝志でもなく、ゲームでもなく、お前、なのです。









メンヘラは、自分のヤバさに気づいてないから、メンヘラなのです。


上の男も、それと同じ、なのです。


どうでも良いことに危機感を持って、肝心なことに危機感を持ってない、のです。




当人としては、それが普通だからヤバいと思ってない、のが、ヤバい、のです。