運勢とは何か
運勢とは何か
多くの人が考えている「運勢」とは、静的です。
たとえば、今日の運勢とか、運勢の良い方向や場所です。
で、それらは全て間違っています。
何故、そう言い切れるのでしょうか。
それは、運勢は運勢だから、です。
運と運勢は違う、のです。
あなたは、現代人なので、これが何かわかってしまいます。
では、これは何でしょうか。
そう、これは人間です(笑)。
いやいや、何処が? と言う声が聞こえてきそうですが、これは人間です。
言い換えると、運勢の無い人間なのです。
つまり、人間は全く同じだけど、運勢があるか、無いか、なのです。
話を戻して、銃弾は皆、同じだけど、これが力を発揮するかどうかは、勢い次第、なのです。
そう、運勢とは、運勢なのです。
ラッキーとは違うのです。
では問題です。
全く同じことをする場合、だらだらすると、一気呵成にするのと、どちらが効果的でしょうか。
ビリヤードで言うと、ノロノロ打つのと、素早く打つのとでは、どちらが球が入るでしょうか。
そう、いう、こと、なのです。
これで言うと、これで人が殺せる訳がない、のです。
あなたが銃を知らなくて、これで人が当たった死ぬ、と言われても信じられない、のです。
では、逆に、何でこんなもので、人は当たったら死ぬのでしょうか。
それは、勢いがあるから、なのです。
つまり、運ぶ勢いがスゴイと奇跡が起きる、のです。
逆に言うと、これは大差ない、のです。
人間、大差ない、のです。
ただ勢い良くやったか、やらなかったか、なのです。
福男が、福男なのは、一番勢いがあったから、なのです。
一番、運勢が良かった、のです。
で、あなたはコレなのです。
あなたは、あなたの才能とか能力を考えますが、そこじゃない、のです。
それは、運勢を良くすることに全くならない、のです。
一番、最初に、
多くの人が考えている「運勢」とは、静的と言ったのはソレなのです。
重要なのは、矢の性能(才能)や矢がある場所ではない、のです。
動かない福男に福など無い、のです。
動かない矢が、的に当たることは無い、のです。
動かない矢が、矢磨き(自分磨き)をすれば、的に当たる、ことは無い、のです。
動かない矢が、才能があれば(ラッキーアイテムがあれば)、的に当たる、ことは無い、のです。
何故かって、運勢ゼロだから、なのです。
たとえば、左と右は、左の方が圧倒的に女にモテそうですが、そうでもない、のです。
さらに、彼らが有名人でなければ、モテるのは圧倒的に右なのです。
何故かって、右は運勢が良い(左は顔が良い)から、なのです。
1日に10人の女性と話す男と、
1年に10人の女性と話す男で、
どっちが、どれくらい、彼女が出来るかって話なのです。
1年で、3650人と10人で、どちらが良い女と出会えるかって話でもある、のです。
運勢って、これだけの差を生む、のです。
だから自分の人生を良くしたかったら運勢を良くした方が良いのですが、皆、静的で、動かず、やらない(つまり運勢が良くならない)のです。
豊臣秀吉が天下をとったのもスペックではなく勢いが誰よりも良かった、のです。
力が誰よりも強かった、知力が誰よりも高かった、他の人には無い特殊な才能があった、からではない、のです。



