現代の男達
現代の男達
こういうのが昔の男だった。
現代の男達は、ふざける時にふざけないで、真面目な時にふざけている、よね。
ヤンキーもオタクも、冷めて斜に構えて、軽薄に馬鹿にするような態度がかっこいい(orおもしろい)と思ってる。
それ、超格好悪い(orおもしろくない)から。
断然、こっちの女性達の方が良い。
しかも、ちゃんと馬鹿をやって卒業するしね。
(現代の男達は、馬鹿をやらず、いつまでも卒業しない(いつまでもひねくれた厨二病))
・昔の男
昔の男はバカだった。今の男は小賢しい。
現代の男達は、
冷めてるから「凍りついてく時を ぶち壊せない」のです。
やる前から諦めて情熱が冷めてるのです。
(で自らゾンビみたいな一生を過ごすのです)
今の女子は、こんな風に楽しく生きている、のです。
(男子やオッサンはお通夜)
男子は社会のせいにしているけど、女子だって同じ社会に生きてんだって話なのです。
同じ学校でも、湿気ってたのはお前だろ、なのです。
あとまー、どうでも良いんだけど、「いち髪」のCMだから「one hair」と書いてあるT シャツなのね。
あと、真ん中の川口春奈を目立たせるために、横にブスメイクをしたモデルを並べてるけど、よく見れば川口春奈の顔がデカいから、こうしているのがわかる。
川口春奈はメチャ可愛いけど、日本だから売れた、のはある。
近年の韓国やら、中国の美女は、スタイルとか、顔の小ささとか、顔の良さとか、半端ないから。


