成功は移動距離に比例する
成功は移動距離に比例する
私は「最近、我ながら長いブログを書く」のですが、それは解らない人に説明しているからで、短くするならタイトルだけで十分なのです。
で、
成功は移動距離に比例する
成功は移動距離に比例する
成功は移動距離に比例する
と、何か上手く行かない人に連呼しても、大人も子供も、認知症のおじいちゃん、おばあちゃんに何か言う感じで、通じない、のです。
たとえば、この左の女性が右になるのも、この左の女性が仕事や恋愛を上手く行かせるのも、
成功は移動距離に比例する
のです。
成功は移動距離に比例する
成功は移動距離に比例する
成功は移動距離に比例する
わかる? おばあちゃん? なのです。
で、わかると言ったとて、やらない、のです。
これは、ジジイ、ババアだから(加齢だから)ではなて、子供だってやらない、のです。
そして、永遠と夢見てる、のです。
思考も行動も停止しているのです。
今時の子は、ポケモンやモンハン、ドラゴンクエストで考えてみてください。
必ず
成功は移動距離に比例する
のです。
ゲーム内の主人公が家に居てクリアとか、そんなもの無い、のです。
ワンピースの主人公が家に居たままハッピーエンドになるくらい、そんなもの無い、のです。
そして、成功しない(うだつの上がらない)アンハッピーエンドにしているのは家から出ない当人、なのですが、何故か当人の頭の中では自分ば悪くないというニート的思考になっている、のです。
いや、だから、ゲーム内の主人公が家に居てクリアとか、そんなもの無い、のです。
で、出なかったのはお前だろ、なのです。
それは、ワンピースの主人公が島から出ないで、「自分が成功出来なかったのは社会のせい」と言ってジジイになって死ぬようなもの、なのです。

