成功は全てブラック部活 | プラクティス

成功は全てブラック部活

成功は全てブラック部活


皆、ブラック無しで成功したいと思っていますが、成功は全て「キツイ練習しか無い」のです。



サッカー、野球、吹奏楽、美術、


上位は全てブラック部活なのです。



もっと正確に言うと、それをこなしているだけでは、上に行けない、のです。


その真っ暗なブラックを楽しむ人じゃないと、成功しない、のです。



よく、⚪︎⚪︎を楽しむことが大事とか、オリンピックの選手などがリップサービスで言いますが、そんなの嘘で、楽しむだけなら草野球でも出来る、のです。


実際は、ブラックを楽しむことが大事、なのです。


たとえば、トライアスロンなんて、それしか無い、のです。


自転車を楽しむ、水泳を楽しむ、走るを楽しむ、くらいじゃ、そこに至らない、のです。


つまりは、⚪︎⚪︎を楽しむくらいじゃ全然足らない、のです。



そんなんだったら、どこの専門学校卒でも、皆、成功者なのです。


でも実際は、芸大卒の方が遥かに出来る、のです。


何故かって、そこは楽しむだけでは全然足らないブラックだから、なのです。


芸大卒(特に入学)は、そのブラックを楽しんだ人なのです。


水泳の後に自転車に乗って自転車の後に走るを楽しんだ人なのです。


つまり、ブラックを楽しんだ人、なのです。



これが真実、これが現実、これが本当なのに、


人々は幻覚、蜃気楼を見ている、のです。



いやいや、だから、甲子園とか、駅伝とか、東大受験とかを見てください。



みんなブラックなのです。


どこにホワイトがありますか?



ホワイトな環境なら自分の才能が芽生えるじゃなくて、ブラックな環境で芽を出す(辞めない)人しか、成功しない、のです。


高校で言うと、難関大学コースに居ないで、楽々ホワイトコースに居て、難関大学には入れない、のです。


勉強を楽しむぐらいじゃ全然足らないのです。



野球で言うと、「自分は初心者なんだからもうちょっとゆっくり投げてください」なんて100%勘違いしている人は、要らない、のです。


もう1000%向いてないし、自己中の世間知らず、なのです。



ともかく


成功は全てブラック


なのです。



YouTube、Instagram、TikTokなんて見てる人は居ない、のです。


で、大人は何してるかって、舐めた夢を見ている、のです。



会社の先輩のところに行ったら、こんなの、なのです。



中居正広のところに行ったら襲われた、のです。


あるいは、お局はこんなので、



上から腐っている、のです。



それは、良い環境がそうさせた、のです。


ニートだって、良い環境がそうさせた、のです。


女性の貧困だって、良い環境がそうさせた、のです。



今から学校、ジム(その人達にとってブラック)に行くかって、


行かないのです。


すると、本当のブラック地獄が待っている、のです。


二軍で練習しない人は、一生、二軍生活なのです。


そして、そのまま成功するのを夢見てるのですが、そんなもの無い、のです。



これらが成功するくらい、そんなもの無い、のです。










これしてたら上手く行ったとか、そんなもの無い、のです。


無い、無い、無い、無いのに夢見てる、のです。


で、今から自習室、ジム(その人達にとってブラック)に行くかって、


行かないのです。



二軍が待遇に文句を言いながらも練習しないように、自分で行かないことを選択している、のです。


もうそれ、学校に行かないヤンキーと同レベル、なのです。


でも、当人は過去の栄光に縋って認めない、のです。


だからそれ、練習しないでクビになったプロ野球選手と同じなのです。



キツイ練習をしないで成功なんて無い、のです。


無い、無い、無い、無いのに夢見てる、のです。


あんたもう何歳だよ、もう、令和だけで6年経ったぞ、なのです。



これが日本の有り様(現実)なのですが、皆、顔を背けている、のです。


大人がそうなら、子供もそう、なのです。




71歳の女性でも出来ることが、そこら辺のオッサンや若者が、全然出来ない、のです。


負荷の低いホワイト?な生活の末路が、この体たらくな男性達なのです。


さらにホワイト?になったら、さらに頭と体が弱るだけ、なのです。


二軍どころか、三軍に降格なのです。


が、プライドだけは一軍なのです。










この人達を見ても他人事で、何も感じない、のです。



ヤンキーやニートが、自分がもっと勉強してれば親に迷惑がかかることもなかったと、改心しないと、今の大人は同じ、なのです。

自分が太らなければ、医療機関に迷惑がかかることもなかったと、改心しないと同じ、なのです。

甘い環境が自分をダメにしているのに、その人達が望むのは、さらに自分に甘い環境なのです。


その人達の好きな言葉は、優しい人が好き、なのです。

意味は、自分に甘くしてくれる人が好き、なのです。

その意味は、自分に都合の良い人が好き、なのです。

で、自分に都合が悪いから、みんな嫌い、なのです。


駄々をこねる餓鬼のように、自分は正しい、周りが間違っている、のです。

そして、幼稚園児のような環境を欲しがり、手に入らないと幼稚園児のように喚いたり暴力をふるう、のです。

そして、それも通じないと引きこもる、のです。


これが、その人達の言うブラックから逃げた先の本当の地獄なのです。


繰り返しますが、ブラック(練習)から逃げる二軍選手の行き着く先は、本当のブラック(クビ、転職先無し)しか無い、のです。

デブな女がさらに太って人生大逆転とか、そんなの無い、のです。

成功は全てブラック


なのです。