まず最初に何を学ぶべきか | プラクティス

まず最初に何を学ぶべきか

まず最初に何を学ぶべきか


あなたが、この大人側だとして、まず最初に学ぶべきなのは、駒の動かし方などのテクニックではなく、YouTubeで色々と知識を得ることでもなく、



長考は悪手


ということ、です。


この原理原則を、大人ほど学ばない、のです。


1時間考えたら、1時間考えたと思い、


1日考えたら、1日考えたと思う、のです。


それ、将棋で言うと、余裕で時間切れ負け、なのです。


テストで言うと、100%問題外なのです。


なのに大人は認めないのです。


それで時間だけが過ぎたのが今なのです。



2024年をどうするか、で言うと、もうどうしようもない、のです。


ダイエットの知識をYouTubeで色々と得て、それで2024年なんだったんだよ、なのです。


そうやって長考せず、やってれば終わってた、のです。


で、2024年に終わってないと2025年の新たなスタートも無い、のです。


(大学に合格してないのに)新年度のスタートをきる感じ、なのです。


それ、当人の頭はお花畑でも、他人から見たら浪人なのです。


レポートで言うと、期日後に提出する人みたいな感じなのです。


ですから、


長考は悪手


なのです。



藤井聡太を超える天才的な手を次の日にさしたら、もう駄目なのです。


もう駄目なのです、もう駄目なのです、もう駄目なのです。


なに日を跨いでんだって話なのです。


いくら時間をかけても、時間の無駄なのです。


これだけ考えた、ではない、のです。


英語の長文に1日かけて回答して、結果、不正解なのに、「自分はこれだけ考えた」って偉いように言われても、狂ってる、のです。



それ、周りの子は3分で正解を答えてるんだって話なのです。


TOEICで言うと、300点が偉いんじゃない、のです。


さっさと答えて900点が偉いのです。


で、900点が偉くないなら、300点のあなたはもっと偉くない、のです。


でも、こんな感じの老害が激増している、のです。



それは、老人だからではなく、あれこれ考えて行動せず婚期を逃した40歳とかでもそう、なのです。


これなんて、無意味な長考を10年以上したのが明らかな原因なのです。


テストで言うと、一つの問題の回答に年という単位を費やして、そうしている間にテスト期間がとっくに終わっていた、のです。


これ、婚期なら、それでも自己正当化が出来ますが、親が死んだらどうするのでしょう。


親孝行するか悩んで悩んでいる間に親が死んだら、もう不可能なのです。



すなわち、悩むくらいならやっとけ、なのです。


でないと、手遅れになる、のです。


だから、


まず最初に何を学ぶべきか


は、


長考は悪手


なのです。




早く行動すればするほど有利だし、


長考して遅く行動すればするほど不利(悪手)なのです。


自分が、この年寄りなら、早くしないと上達する前に自分が死んでしまう、のです。



で、これは将棋じゃなくて、


他のことでもそう、なのです。



だから、やれやれ言ってはや10年。


日本人は全然やらず長考に沈んでいる、のです。


と言うことは悪手をさすのです。


最初にしようとしたことと、長考後にすることは、プロの世界でも長考後の方が悪い確率が高い、のです。


いわんや素人は…なのです。




左だったら、セールス(仕事)でも婚活でも、何やってもオッケーだったものが、時間が経ったら…なのです。


ダイエットも、若ければ若いほど効果があり楽だった、のです。


勉強だって、他のことだって、そうなのです。



何を考えているかは知りませんが、考えていることが何であれ長考は悪手なのですから、さっさとやれ、なのです。


やってることは、お役所が、前向きに検討して何年も何もしないのと同じ、なのです。


その間、お金と若さと時間の浪費なのです。


どころか、早くやらないと、婚活やら親孝行、貯蓄のように、取り返しがつかないものも沢山ある、のです。



だから、


まず最初に何を学ぶべきか


は、


長考は悪手


なのです。



で、これを見て、やり始めた人が学んだ人、なのです。


やった=学んだ で、


やらない=いくら考えてても何も学んでない のです。



恋愛のドラマ♀、アダルトビデオ♂ばかり見て、恋愛をやらなかった人は、恋愛を何も学ばなかった、のです。


人を愛さなかった、のです。


考える時間が長い(勉強している時間が長い)のは、(エリートほど成功体験があり子供の頃、褒められたので良いと思ってるふしがあるのですが)何もすごくないし、何も偉くない、のです。


ただ他人の恋愛を知っただけだった(いくら考えてても何も学んでなかった、自分は空洞だった)のです。