バイトの4割が40代から50代
バイトの4割が40代から50代
なのに「悲劇のヒロイン」はオカシイだろ。
恋愛未経験が4割なのに、童貞と「悲劇のヒロイン」ぶるのと同じ。
自分だけ、とか、可哀想、とか、じゃなくて、
それが普通、むしろマジョリティなの。
何と言うか、スマートフォンという無限に遊べるオモチャを得ておいて、それとは別に給料が低いとか、言うのは「ふざけんな」って話。
スマートフォンが無いから恋愛してた層が、スマートフォンが出たことにより恋愛からスマートフォンにシフトした、のに、
恋愛未経験で童貞とかで悲劇のヒロイン気取るのは、オカシイのです。
いやいや、あんたはエロ動画とかで満足してるだろ、なのです。
景気が悪い(給料が上がらない)のも、お前らが無料のエロ動画見て、金使わないからなんだよ、なのです。
で、
バイトの4割が40代から50代
なんだから、中高年がバイトしてても「普通」なのです。
未婚くらい「普通」なのです。
そして、それが高齢化していく、のです。
昔の老人は働かなくて良かった、とか言いますが、それだけ早死にしてたから、なのです。
歯なんてボロボロだし、腰は曲がってるし、すぐ死んで数が少ないから、働かなくて良かった、のです。
それを今や50歳でも若々しく、尚且つ、スマートフォンで無限の快楽を得ながら、
自分の都合の悪い時だけ、昔と比較したりする、のです。
これ、ほぼ日本人全員なのです。
専業主婦希望とか言うなら、全自動洗濯機なし、スマートフォンなし、動画見放題もなし、ゲームももちろんなし、電気自転車なし、紙おむつもなし、
それでやれよ、なのです。
それをこなして来た専業主婦と、今の自分の都合の良い時だけ昔を持ってくる専業主婦希望とは、
全く意味が違う、のです。
親が専業主婦だったって、昔は今みたいに楽じゃなかった、のです。
なんかもう、世間知らずで権利主張だけ激しい小賢しい馬鹿ばっか、なのです。
で、若者が出世したくないのも、恋愛離れなのも、
そういう自分と同じような奴を相手にしたくない
同族嫌悪
なのです。
我儘な女が、自分と同じような我儘な男を相手にしたくない、
我儘な男が、自分と同じような我儘な女を相手にしたくない、
それが、友達か、同僚かってことなのです。
あなたの息子か、旦那を見てごらんなさい。
ほぼ当てはまっている、のです。
娘や妻なら、完全一致なのです。
また、こどおじ、こどおばも、自分達のような我儘な子供は欲しくない、という笑えない現実、なのです。
ニートに、ニートは要るかって聞いたら、要らないと答える、のです。
そりゃ、そうだよねって話ですが、お前はわかっててそれするんだ、なのです。
仮に、40代、50代の誰かが、私に、
「実はバイトしているんです」とか相談してきたら、
「偉い、偉い、普通、普通」で、終わり、なのです。
きっと当人は同情してもらおうとしたのでしょうが、
バイトの4割が40代から50代
なんですから、普通なのです。
恋愛未経験が4割の世界において、童貞、処女、何でもない、のです。
その代わり、スマートフォンで楽しんでるじゃん、で終わり、なのです。
片想いで心が苦しくて眠れない夜なんて、ぜーんぜん経験してない、のです。
スマートフォンで1日中、楽しんでいる、のです。
なのに、相談の時だけ深刻な体って、オカシイのです。
もう経済学や社会学で、わかりきっていることですが、これからは、正社員と公務員が社会の害悪、となる、のです。
江戸幕府だって、お抱えの武士のお陰で滅んだ、のです。
自己正当化しないで、考えてみて欲しいのですが、老いたお抱えの武士が、何かの時に戦ってくれますかね?
公務員が、戦争の時には最前線に立って老人から死ぬんだったら、国のためですが、彼らがやることは、その真逆なのです。
つまり、役に立たないのに米は多く食う、のです。
で、何故か若者に米は行かず戦地に行かされる、のです。
こんなの、何処の会社でも、そうじゃないですか?
で、まともな会社は、そういう大人を切って、その分を優秀な若者に支払う、のです。
あなたも、これが正解だと思いませんか?
正解だと思うなら、自分の首を刎ねること、なのです。
でも、みんな正解を知ったところで、やらない、のです。
地下アイドルで言うと、30代の地下アイドル、40代の地下アイドルなのです。
それで、食べていけない、とかなのです。
いやいや、自分の首を切ったら? なのです。
それ、もっと大変なことをしたくないだけ、なのです。
父親を犠牲にして、自分は好きなことやろう、みたいなこと、なのです。
また、それを延長するために、専業主婦でも行ける男に乗り換えて、そいつを犠牲にしよう、なのです。
昔の男は、まんまと女性のトラップにかかって、地雷踏んでボロボロになりましたが、
今の男は、それを見て、二の舞にはなるまいって、それだけ、なのです。
結婚相談所でも、専業主婦希望は男性が会わなくてマッチングしないのでお断りになっている、のです。
で、人を犠牲にしてないで自分が働けってことで、
バイトの4割が40代から50代
になって、これから税の壁が取り払われて、もっとふえる、のです。
逆に言うと、正社員や公務員は減って、減った方が良い、のです。
何故かって年とって、劣化しているのに雇い続けることが義務付けられているからで、もし正社員、公務員をOKにするなら、50歳ぐらいで首にしたら良い、のです。
そんなの酷いって、アルバイトなんてちょっと景気が悪くなっただけで首なのです。
結婚だって、50歳ぐらいで強制的に離婚させて、結婚生活を続けたいなら、再度、結婚したら良い、のです。
こうでもしないと、既得権益の金を吸う金食い虫が居なくならない、のです。
で、あなたがバイトを始めたら、良かったね、なのです。
ニートや専業主婦が、自分可哀想、ではなく、バイトをし始めたくらい、良かったね、なのです。
いま正社員、いま専業主婦でも、年取ってリストラ、離婚するから大丈夫、むしろ先に始められて良かったね、なのです。
もう、終身雇用の時代じゃないのですから、時間の問題、なのです。
自分は元NHK だ! とか、自分は元専業主婦だ! とか精神がおかしくなってストレスフルに死んで行く人達より、よほどマシなのです。
そもそも、女性なら、元大企業でも、結婚して近所のスーパーでアルバイトなんて、
普通なのです。
それが男性でも普通(社会全体でも普通)になるってだけ、なのです。
元大企業とか、元大企業の役職とか、
元美人、元ミスコンくらい、無意味で要らない失笑のもと、なのです。
仮に、昔のアイドルでも、老いたらアルバイトって当たり前、なのです。
それが、男のアイドル、男の野球選手になったって、当たり前、なのです。
で、みんなそうなっていく、のだから大丈夫なのです。
(儲かってる企業でも、早期退職を募集なのです。日産みたいに儲かっても居なかったら、リストラなのです)
可哀想ではなく、それが勉強しないでこれまで来た結果、なのです。
で、それは自分だけでなく、幸か不幸か日本全体で、みんなそうなっていく、のだから大丈夫なのです。