あんはどれくらい | プラクティス

あんはどれくらい

あんはどれくらい


あなたが、

北海道に居ようが、沖縄に居ようが、

一流企業に居ようが、零細企業に居ようが、

独身だろうが、既婚だろうが、

お金があろうが、無かろうが、


重要なのは、そういう外側ではなく、内側にどれくらい餡子があるかどうか、なのです。



今いるところが、高校、大学だと思って考えてみてください。


本当にそうなのが解ります。



この右の女性が、乃木坂46に入れたら(理想)とか、モーニング娘。に入ったら(願望)とか、今いるところが駄目だから芸能事務所を変えたりとか、そうやって自分が望む理想的な環境に行っても、肝心の自分が右なのですから、意味無い、のです。



で、多くの働いている人も、そういうこと、なのです。



中身の足りない人が、良いところへ行ったら、ビリで足手纏い、なのです。



プロ野球で言うと、3軍は何処に行っても3軍の待遇で、右の女性が、どんなに合コンに行っても、受けるのは右の女性への待遇で、左の女性のような待遇は受けない、のです。



女性だって、左の男性にするような対応を、右の男性には、とらない、のです。




で、これ、その人が何処に居るとか、今どんな環境かとか、関係ない、のです。


何処でだって、左になれるのですから、まずそこから、なのです。


いま居る場所が田舎だからとか、お金がないとか、そんなの全く関係がない(運動も勉強も出来る)のです。



有吉弘行で言うと、全く売れなかった時も、あだ名ネタを作るとか、自分が司会者になったらどうするか考えるとか、芸人の飲み会に参加するとか、そういうことを継続してきたから今がある、のです。


こうしてみるとクリームシチューとかと一緒で、そういう下積みをする前に、幸か不幸か売れてしまって、その後に下積みしただけ、なのです。




この女性で言うと、自分が右になって人が離れても腐らずに、自分が左になれば、周りの人も認める、のです。



つまりは、自分の中の餡子(実力)を充実させること、なのです。