自分は決められない | プラクティス

自分は決められない

自分は決められない


たとえば、こんな猫が居たら、あなたがいくら「撫で撫でする」と決断しても不可能です。



なのに、異性を落とす(決断)とか、どんな異性も落とす方法(ノウハウ、テクニック)が何処かにある、とか、訳わかんない精神論の人達がいっぱい居る、のです。


それを独りよがり、コミュニケーション不全と言うのです。



商売とか、相手がいるものは、こちらの一存で決められない、のです。


思うのは自由ですが、そう思うのはお客無視なのです。


たとえば、お客が買いたくないのに、「絶対に買わせるぞ」と思うようなもの、なのです。


そういうのが嫌われる、のです。


どんなお客様にも愛想を良くする、とかは自分だけのことなので決められますが、買ってもらうは決められない、のです。


決めても良いけど、超イヤな奴なのです。


もちろん、上手くもいかない、のです。


この猫で言うと、強引に触るようなもの、なのです。



しかも、これを人間の女性にするクソ男が巷にいっぱい居て、そのお陰で全く触る気のない男まで警戒されて、いい迷惑なのです。


もちろん、女性にとっては大迷惑なのです。


相思相愛でもない男が、お前に触ると決めてかかってくる、のです。



決めてくるな、決めんなって話なのです。


強引に物を売りつけてくるセールスマンと同じなのです。


で、そいつは自分がイケメンとかトークが良いなら良いと思ってますが、この猫をご覧ください。



お前がどうこうなんて関係ねぇんだよ、この自己中勘違い男が、引っ掻くぞ、ゴラァ、なのです。



お前には、思いやりも、愛もねぇんだよ、なのです。



仮に、二人で旅行に行くとすると、自分が100%決めても50票なのです。


相手が、行かないに50票入れたら、可決されない、のです。


つまり、


自分は決められない


のです。


一人旅行なら、決められても、自分だけで終わらない問題は決められない、のです。



なのに、提案が、決断になって、相手を断っている人ばかり、なのです。


だからそれ、超イヤな奴なのです。


女性なら「私は絶対今年中に結婚する」みたいな(相手の意思は?)。


男性なら「今日は絶対女とやるぞ」(相手の気持ちは?)みたいなことなのです。


相手からすると自分を無視されて決められてる(人間扱いされてない)んだから、超迷惑なのです。


今日は絶対この商品を売るぞ、と勝手に決めてくるセールスマンくらい、ウザイのです。


でも! だからって、何もしてこない男も何なんだよ、で、それも自分勝手に決断している、のです。


ナンパ男もクソだし、引きこもり男もクソ、なのです。


積極的自分勝手か、消極的自分勝手か、どちらにせよ自分勝手なのです。


旅行で言うと、勝手に自分の好きなところに行こうとする男もクソだし、引きこもって何処にも行こうとしない男もクソなのです。


どちらも、自分さえ良ければ良い、


自己中、自分勝手、傍若無人、思いやり、愛が無いのが一緒なのです。



で、日本中の男を見てみると…。