甘い考えに絶対の自信 | プラクティス

甘い考えに絶対の自信

甘い考えに絶対の自信


日本は、「甘い考え」に絶対の自信を持って信仰する「甘い考え教」の信者が沢山います。





彼ら、彼女らがスゴイのは、それで甘い考えと違っても、全く目が覚めない、のです。


それは、統一教会の信者どころではない盲信なのに、やれ統一教会が、とか、幸福の科学が、とか言っている、のです。



ちなみに、スピリチュアルがどうにもならないのも、その「甘い考え」に絶対の自信を持っているから、です。


ともかく当人にとって都合が良い、のです。


寝ているだけで痩せる、みたいな。



日本人の好きな人の第一位は「優しい人」ですが、そんな幼いことを言うのは日本人くらい、なのです。


たとえば、このスマートフォンをいじってる人が、好きな人は優しい人と言う感じ、なのです。





とりあえず、死ぬほど馬鹿じゃないのって話なのです。


そして、そんな


甘い考えに絶対の自信


がある、のです。



外国人から見ると、そういうのを望むのは、大人じゃない、のです。





これでも優しくしてくれる人が良いとか外国人に言ったら、


100%狂ってる


のです。


この男は、さらに優しいを求めているのですが、


やっぱり狂ってる


のです。


男女を置き換えると、西野カナ「トリセツ」みたいなことですが、どれもこれも精神年齢が低く脳が未成熟のまま腐っていっている、のです。



そして、


甘い考えに絶対の自信


を持っている、のです。



外国人からすると、大人のすることではないし、


そういうのを望むのは、大人じゃない、のです。


松本人志や渡部建が、そういうのを望むのは大人じゃないし、世の女性が「楽して痩せる」など、そういうのを望むのは大人じゃない、のです。


そういうのとは、


甘い考えに絶対の自信


であって、甘い考えは甘い考え(妄想)なのです。



ですから「信じていればいつか夢は叶う」なんかも、甘い考え、なのです。


東大受験なら、1日10時間を毎日とか東大合格に必要な勉強をしない限り、絶対に夢は叶わない、のです。


信じてるぐらいで叶うんだったら、みんな合格している、のです。


ですから、「いつかきっと」も、「いつかビッグ」も、論外、なのです。



脳の骨髄の中にある腫瘍、甘い考え、を取り除かない限り、馬鹿は死ななきゃなおらない、のです。


何故って、甘い考えと全く違う結果になり痛い思いをしたとしても、全く目が覚めないから、なのです。


ギャンブラーが次こそ勝つと思って大負けしても目が覚めないのと同じ、なのです。



この猫が、明日になって本気を出さなくても、自分の中に全く矛盾が生じない、のです。




この餓鬼が、テストで酷い点数をとっても、それで女子に何か言われても、勉強をしだすことはないし、何も懲りないし、何も学ばない、のです。


つまり、痛い思いをしても、統一教会の信者くらい大丈夫なのです。


良く?言えば、それくらい、


甘い考えに絶対の自信


を持っている、のです。



若い頃、女体だけでモテてた女性が、自分はいつでも結婚出来ると高をくくって年をとるくらい、


自分の甘い考えに絶対の自信


を持っている、のです。


もちろん、若いキャリアウーマンでも同様なのです。



まともな人から見ると狂ってるし、現実もそうなってないのですが、


当の本人だけは自分が狂ってると思ってない、のです。