怠ける人は良い人が敵に見える | プラクティス

怠ける人は良い人が敵に見える



前回、不健康になるには、「何もしないだけでいい」という記事を書きました。

今回は、その続きです。

そうやって、何もしないがクセになると、不健康になります。

不健康になると、周りの良い人が忠告してくれます。悪い人は忠告してくれませんから、良い人が忠告します。

すると、どうなると思いますか。

その人からは、忠告してくれる良い人が敵に見えるのです。


これは、酒でも、タバコでも、ダイエットがらみでも、何でもいい。

敵という語感がピンと来ないのであれば、うざったいでも、うっとおしいでも、構いません。

そして、忠告じゃなくて同情してくれる、より不健康へ導く人が、味方に見えるのです。


ペタしてね





たとえば、不潔な人が居たとします。

それに忠告するのは、親でしょう。

親は、子が憎くて言っている訳ではありません。子が可愛くて言っているのです。

しかし、何もしないがクセになってしまった人は、忠告してくれる良い人が敵に見えるのです。

敵という語感がピンと来ないのであれば、うざったいでも、うっとおしいでも、構いません。

そして、忠告じゃなくて共感してくれる、より不潔に促す人が、味方に見えるのです。


ペタしてね