幸せ再考 | プラクティス

幸せ再考

畑

日本には、沢山の畑があります。

そこら中の畑が実っていても、だからと言って、あなたは嬉しくないでしょう。

なぜならば、自分が耕した訳ではないから、です。


一方、小さな畑でも、自分が丹誠込めて耕した畑が実ったら、どうでしょう。

他人から見たら小さな畑でも、自分はとても嬉しいでしょう。

なぜならば、自分が耕したから、です。


ここに幸せのヒントがあります。

幸せでない人は、自ら進んでやる行動が足りない、のです。


実行がない者は、成果がなく、成果がない者は、幸せがない。

実行が少ない者は、成果が少なく、成果が少ない者は、幸せが少ない。

実行が多い者は、成果が多く、成果が多い者は、幸せが多いのです。


マラソンだって、4キロでは大して嬉しくなくても、40キロになれば完走した時に、めちゃくちゃ嬉しいのです。

それを4キロで、40キロ分の嬉しさを欲しがる人が多すぎます。

そういうのは無理というか、その前に自分の底なしの欲張りを何とかしましょう。


本当に、幸せになりたかったら、実行を多くするしかありません。

実行を多くすれば、その分だけ、幸せの実りは多くなります。


ペタしてね

読者登録してね